晩秋の夜長に浸りたい深みのある作品に出会えた2016年秋(10~12月)アニメ。心で感じるアニメが多く、今期の作品を通すことで人間的に一皮むけたように感じた私です。
今回はそんな2016年秋に放送されたアニメ作品をランキング形式で紹介する。
目次
【はじめに】アニメを楽しむためのお得な情報!
早速ランキング紹介に入っていきたいのですが、その前にアニメを見る方にこっそり伝えておきたいお得な情報を紹介しておきます。
テレビ(録画)やレンタルショップに動画配信サービス、そして深刻な問題として世間を騒がせている違法サイト。
アニメを見る様々な方法が存在する中で、私が最もおすすめするのが「U-NEXT」と「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる総合的な動画配信サービス!
アニメ特化のdアニメストア
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる動画配信サービス!
どちらも重度のアニメオタクである私が、自信を持っておすすめするお得な情報を記載していますので、ぜひこちらも読んでみてください。
前置きが長くなりましたが、いよいよランキングの紹介へ。
10位:ガーリッシュナンバー


アニメ「ガーリッシュナンバー」キービジュアルより画像引用
かわいい外見と世の中を舐めきった性格を持つ女子大生・烏丸千歳を中心に、声優業界のリアルを描くワーキングコメディ。
何の努力もしない自信家・・・そんな彼女のモットーは楽して売れたい。
ここまでクズっぷりを徹底されると爽快感すら覚えますね。
私は彼女のような人間臭さが大好きですよ。
また、業界コメディとなっているため「SHIROBAKO」のように、アニメ制作現場での悪戦苦闘が描かれる。
しかし、本作の場合はフィクションだと願いたい描写も多いですね。
アニメファンであれば見ておいて損はない作品だろう。
キャラクターの質は高いですからね。
9位:うどんの国の金色毛鞠


アニメ「うどんの国の金色毛鞠」キービジュアルより画像引用
父の死をきっかけに香川へ帰省した青年・俵宗太と、人間に化けたタヌキ・ポコが紡ぐ、ちょっと変わった心温まる家族の物語。
ポコのかわいらしさとのんびりほのぼのとした空気感が素敵な本作。
水彩画のような色合いと、やさしいキャラクターデザインの組み合わせが目にやさしいんだよな。
舞台となる香川の風景も綺麗で、実際に訪問したくなりますね。
ストーリーとしては宗太とポコの日常になるのだが、動物が人の姿で現れるってことは・・・くらいの気持ちで見てほしい。
動物×子ども・・・どちらか一方だけでも、覚悟しないと涙腺が緩んでしまうのに。
疲れた時・ほっこりしたい時におすすめの作品である。
8位:ステラのまほう


アニメ「ステラのまほう」キービジュアルより画像引用
夢中になれることを探して高校に入学した本田珠輝を中心に、同人ゲームを作る部活・SNS部での活動を描く物語。
S(死んだ魚の目)N(日照不足)S(シャトルラン)部・・・ツッコミどころ満載だが、この点に関しては本作を見てくれ。
内容としては日常系に近く、キャラクター同士のかけ合いが見どころだろう。
しかし、ゲーム制作に取り組む描写が大部分を占めており、部活ものとしても楽しめる。
制作の過程で悪戦苦闘する彼女たちからは、制作者の作品に対するこだわりや苦労がぼんやりと見えてくる。
制作者からすれば、私たちの些細な評価一つでも大きな意味があるのだと思えるわけでして。
制作をテーマにした作品が好きな方なら、必ず楽しめる内容となっている。
7位:終末のイゼッタ


アニメ「終末のイゼッタ」キービジュアルより画像引用
一国の王女・フィーネと、世界で最後の魔女・イゼッタが紡ぐ、戦争と過酷な運命を描く物語。
シンプルで奥深いストーリーに序盤からグングン引き込まれる。
誰もが羨むような活躍をしているにも関わらず、どんどん絶望へと向かっていく苦しさ。
そんな非情で過酷な環境にて育まれる2人の少女の熱き友情。
その姿は美しくも儚く、時折心に痛みを伴いながら感動していました。
1クールでここまで丁寧且つ壮大な物語に仕上げるとは・・・見ないでおくにはもったいない作品である。
6位:ユーリ!!! on ICE


アニメ「ユーリ!!! on ICE」キービジュアルより画像引用
日本の崖っぷちに立つフィギュアスケーター・勝生有利を中心に、新たなコーチを迎え彼の再出発を描く物語。
氷上での演技が素晴らしく、アニメの良さを余すことなく表現した作画は圧巻のクオリティ。
しかも物語の大部分を彼らの演技が占めるわけですから・・・。
制作現場のことを考えるとゾッとしてしまいます。
キャラクターで言えば有利の成長に胸を打たれましたね。
そんな彼の姿は、諦めかけた夢や志半ばで途絶えた希望への情熱を再び思い出させてくれる。
女性向けな点に関しては否めないが、男性が見ても間違いなく引き込まれる作品である。
5位:競女!!!!!!!!


アニメ「競女!!!!!!!!」キービジュアルより画像引用
水着美女たちによるエキサイティングな闘い・競女に青春を捧げる、熱き乙女たちの汗と友情の物語。
競女とはランド呼ばれるステージの上で、尻と胸を駆使して戦い最後まで残っていた者が勝者という競技。
一見おバカに見える本作だが(実際バカなんだけどね)、競女に青春を捧げる彼女たちからは、熱き魂の鼓動を強く感じるのだ。
回を重ねる毎にその熱さは増し、最後の試合なんかはボルテージMAXで楽しませてもらった。
何を隠そう本作は激熱スポ根作品だったのだ。
彼女たち固有の必殺技も素晴らしく、〇首一本背負いには笑いを堪えきれなった。
バカを本気で描き切った激アツスポ根作品。
笑いあり涙ありで楽しめるだろう。
4位:3月のライオン


アニメ「3月のライオン」キービジュアルより画像引用
深い孤独を抱える17歳のプロ棋士・桐山零を中心に、失ったものを少しずつ取り戻していく物語。
テーマが将棋となっているためそれもそれで楽しめるが、人間模様を追求した青春ドラマという印象が強い本作。
彼らの抱える悩みや葛藤が丁寧に描かれ、私も心に痛みを伴いながら楽しむことができた。
この点も含め、キャラクターは個性豊かで魅力的な人物が多く登場する。
孤独を抱える零を陰と例えるなら、彼と親密な関係にある川本家は陽となり、対照的に描かれる空気感が心地良さを運んでくれる。
視聴後は人と人との繋がりを強く意識することになるだろう。
普段アニメを見ない方でも楽しめる内容となっている。
3位:ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校


アニメ「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」キービジュアルより画像引用
全国まであと一つ、そんな烏野高校の前に立ちふさがる絶対王者・白鳥沢学園高校との激闘を描く物語。
1クール10話全てを使い1試合のみを描くという贅沢さ。
中だるみという心配の種もあったが杞憂で終わり何より。
チーム力を武器とする烏野高校に対し、個の力を絶対とする白鳥沢学園高校。
この対照的とも言えるぶつかり合いがとにかく熱く面白い。
また、日向と影山のみにスポットを当てるのではなく、チーム全員の活躍も描かれている。
自分の限界に線を引いてしまった月島が、己の殻をブチ破るシーンは身体の芯まで痺れたな。
2位:舟を編む


アニメ「舟を編む」キービジュアルより画像引用
口下手で自分の想いを上手く伝えられない男性・馬締光也を中心に、大渡海と呼ばれる辞書の編纂を描く物語。
地味なテーマながらも言葉に対する情熱を強く感じるんだよな。
ネット検索が主流な現代だからこそ、このような作品に触れることに大きな意味を見出せる。
「辞書の魅力って・・・?」多くの方がこのような思いを抱く中、本作がしっかりとその答えへと導いてくれる。
私が思う一番の魅力は、知りたい言葉以外にも目に付いた言葉を読んでしまうことだろう。
気付いた時には自宅の本棚に広辞苑が並んでいました。
今となっては隣接する言葉との出会いも、読書の楽しみとなっている。
ストーリーに派手さはないが、心に響く熱を帯びた深い作品となっている。
1位:響け!ユーフォニアム2


アニメ「響け!ユーフォニアム2」キービジュアルより画像引用
吹奏楽コンクール京都府大会で、金賞を受賞した北宇治高校吹奏楽部の次なる舞台、関西大会への挑戦を描く物語。
本作は本当にキャラクターの心情を表現するのが上手いですよね。
二期では久美子と麗奈のみならず、2年生組に加えあすか先輩にもスポットが当たっており、前期よりも青春要素を強く感じる。
目標に向かって努力すること、相手を理解すること、自分の本音を口にすること。
負の感情を成長の糧として描き、それぞれの気持ちを音にのせて演奏する彼女たち。
そんな北宇治高校吹奏楽部の音楽に勇気と感動をもらいました。
作画は一期に引き続き終始安定の高クオリティ。
特に演奏シーンは、鳥肌が立つほどの迫力を感じる仕上がりとなっている。
【最後に】こっそり教えるミルシカ流アニメの楽しみ方
以上が私の紹介する2016年秋アニメです。
今回は最後まで呼んでくれた方に、ミルシカ流アニメの楽しみ方を特別に紹介しておきます。
レンタルショップでアニメをレンタルする時代は終わりを告げ・・・
自宅でお得に手軽にアニメを楽しむ動画配信サービスの時代が到来。
そこでミルシカがおすすめする動画配信サービスがこちら。
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる「U-NEXT」。
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT


月額料金 | アニメ配信数 | マンガ配信数 |
1990円(税抜き) | 2426本 | 68000冊以上 |
- 映画・ドラマ・アニメ・書籍・アダルトと多岐にわたるサービスが利用可能
- 毎月動画・漫画・ラノベ・書籍に利用可能なポイントが1200円分貰える
- ダウンロードや複数のデバイスで共有が可能
- 初回の31日間は無料で試せる
アニメ特化のdアニメストア


月額料金 | アニメ配信数 | 見放題配信 |
400円(税抜き) | 2918本 | 2869本 |
- 全動画配信サービスの中アニメの配信数が最多
- 月額料金が安い(400円)
- 検索機能や再生機能が便利
- ダウンロードや複数のデバイスで共有可能
- 初回の31日間は無料で試せる
こちらの記事ではアニメ以外の動画との楽しみ方を解説していますので、良ければ参考程度にご覧ください。
※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。