鬼がかったヒロインが話題を呼んだ2016年春(4~6月)アニメ。しかもメインヒロインを超える勢いを秘めていましたからね・・・恐るべき少女の純真さ。
今回はそんな2016年春に放送されたアニメ作品をランキング形式で紹介する。
目次
【はじめに】アニメを楽しむためのお得な情報!
早速ランキング紹介に入っていきたいのですが、その前にアニメを見る方にこっそり伝えておきたいお得な情報を紹介しておきます。
テレビ(録画)やレンタルショップに動画配信サービス、そして深刻な問題として世間を騒がせている違法サイト。
アニメを見る様々な方法が存在する中で、私が最もおすすめするのが「U-NEXT」と「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる総合的な動画配信サービス!
アニメ特化のdアニメストア
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる動画配信サービス!
どちらも重度のアニメオタクである私が、自信を持っておすすめするお得な情報を記載していますので、ぜひこちらも読んでみてください。
前置きが長くなりましたが、いよいよランキングの紹介へ。
10位:文豪ストレイドッグス


アニメ「文豪ストレイドッグス」キービジュアルより画像引用
実在する文豪をモチーフに、武装探偵社の活躍を描く異能バトルアクション。
少・中・高と国語の授業を真面目に受けていれば、名前と代表作くらいは頭に残っているだろう(私はちぐはぐでした)。
キャラクターやキャストから女性向と思われがちだが、バトルものとしても面白く男性でも楽しめる印象。
ギャグあり、シリアスありと、一度に笑いと感動を味わうことができる。
私個人としては純文学に興味を持つきっかけとなり、視聴後に数冊購入しましたね。
意外な発見もあったりするので、ここは敬遠せず一度見てみることをおすすめする。
9位:キズナイーバー


アニメ「キズナイーバー」キービジュアルより画像引用
感情表現が乏しく、肉体的な痛みに鈍感な高校生・阿形勝平を中心に、キズナイーバーたちのひと夏を描く物語。
キズナイーバーと呼ばれる、痛みを共有する仲間たちという設定が斬新で面白い。
各キャラクターが抱くトラウマ、友情や恋愛での苦しみを共有する主人公たち。
そんな彼らがキズナシステムを通し、お互いを理解し合い助け合うことで成長していく姿に、学ぶべきことが多かったな。
相手の抱える痛みを理解するって、言葉だけだといくらでも言えますからね。
重たいテーマを扱っていることもあり、メッセージ性の強い作品となっている。
8位:あんハピ♪


アニメ「あんハピ♪」キービジュアルより画像引用
しあわせになるために高校生活を送る、不幸を背負った少女たちが紡ぐ励まし系学園コメディ。
不幸を背負った少女たちという、毒を含んだ設定が非常に面白い。
キャラクターは個性豊かで、公式サイトを眺めるだけでも彼女のたちの不幸体質に笑いがこみ上げてくる。
単純に「あれだけの不幸体質を持つ少女たちの日常って・・・」と、気になってしまうわけでして。
マーケティングがお上手なんだから・・・。
きらら枠作品となっているため、決して暗いお話ではなく、不幸に対し前向きな彼女のたちに元気が貰える。
一風変わった日常作品となっている。
7位:三者三葉


アニメ「三者三葉」キービジュアルより画像引用
名前に「葉」の字がつく個性的な女子高生が紡ぐ、マイペースで愉快な日常を描く物語。
胃袋ブラックホール少女・毎日パンの耳生活な元お嬢様・腹黒委員長などなど、超個性的と言わざるを得ない少女たち。
「これって本当にきらら枠作品だよな?」と疑ってしまうような、畜生展開やハイテンポなギャグが描かれる。
そのため、動画工房によるかわいいキャラクターデザインとのギャップが癖になるんだよな。
物語が進むにつれ、上記の3人にも負けない個性を発揮するキャラクターも登場するわけでして。
普通の日常系作品で物足りない方・・・本作を見れば間違いなく満足できるだろう。
6位:ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?


アニメ「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」キービジュアルより画像引用
ネトゲで黒歴史を持つ少年・西村英騎と、ネトゲとリアルの区別がつかない美女・玉置亜子が紡ぐ次元錯綜ラブコメ。
「ネトゲで告白したものの、相手はネカマでした!」彼の黒歴史に親近感を抱いてしまう私です。
恐らく年頃の男の子、もしくはネトゲ経験者であれば楽しく視聴できるだろう。
彼は長年所属するギルドメンバーのオフ会へ。
するとそこには、顔見知りなうえ美少女たちが揃っているではありませんか。
御都合主義展開もいいところだが、アニメでくらい夢を見たっていいよな。
(生活に)無(理のない)課金を説くシーンもあり、個人的には非常に楽しめる内容であった。
5位:学戦都市アスタリスク 2nd SEASON


アニメ「学戦都市アスタリスク 2nd SEASON」キービジュアルより画像引用
星導館学園高等部に転入してきた特待生・天霧綾斗と、華焔の魔女(グリューエンローゼ)の二つ名を持つ少女・ユリスを中心に、鳳凰星武祭(フェニクス)での熱き戦いを描く物語。
私がライトノベル原作のアニメにハマるきっかけとなった本作。
主人公最強系・かわいいヒロイン・ラッキースケベが与える新感覚・・・厨二心を刺激されたわけでして。
メカニカルに光り輝く武器のデザインもマジでカッコいいんだよな。
二期では綾斗とユリスによる鳳凰星武祭(フェニクス)でのタッグ戦がメインに描かれ、ド派手な魔法や迫力満点の剣技に何度も痺れた。
学園バトルものが好きな方なら間違いなくハマる作品だろう。
4位:Re:ゼロから始める異世界生活


アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」キービジュアルより画像引用
死して時間を巻き戻す力(死に戻り)を手にした少年・菜月昴を中心に、異世界での過酷な運命を描く物語。
メインヒロインを超える、鬼がかったヒロインを生み出した本作。
レムはマジでいい嫁さんになるぞ・・・。
ストーリーとしてはシリアス要素に魅力を感じ、必ず感情移入してしまうだろう。
精神的にキツイシーンも多いが、それを含めての感動なのだ。
しかし、私個人としてはスバルの性格がどうしてもね。
何度か挑戦しやっとのことで最後まで視聴したが、どうしても嫌悪感を拭いきれずこの順位。
とは言ったが本作の感動は絶大なもの・・・一度は見るべき作品だと言える。
3位:ハイスクール・フリート


アニメ「ハイスクール・フリート」キービジュアルより画像引用
海の安全を守るブルーマーメイドに憧れる少女・岬明乃を中心に、個性的な晴風の乗組員が紡ぐ船上での物語。
海上戦と船上での日常の温度差が見どころの本作。
戦闘シーンに関しては賛否両論あるものの、ライトなミリタリーファンとしては十分楽しめる内容でした。
むしろ私は迫力さえ感じたんですけどね。
ストーリーとしては仲間思いの艦長を中心とし、回を重ねる毎に深まる友情に涙を堪えきれなかった。
OPも素晴らしく、戦闘シーンで流れようものならボルテージは最高潮に。
癒しと刺激の両方を味わえるため、カタルシス要素も半端ないぞ。
2位:ふらいんぐうぃっち


アニメ「ふらいんぐうぃっち」キービジュアルより画像引用
一人前の魔女を目指す女子高生・木幡真琴の自由気ままな魔女修行を描く物語。
ストーリーやキャラクターデザインは控えめで大人しく、それがかえってやさしさを表現する素敵な作品。
雰囲気を感じるだけで幸せになれるアニメって非常に珍しいのではないだろうか。
作画は終始安定しており、のんびりほのぼのとした世界観にグングン引き込まれる。
本作の舞台となった青森の風景は美しく、実際に足を運びたいと思ったファンの方も少なくないだろう。
身近に存在するごく普通の小さな幸せ。
何度も浸りたくなる心地良さは、彼女たちからの魔法の贈り物に違いない。
1位:甲鉄城のカバネリ


アニメ「甲鉄城のカバネリ」キービジュアルより画像引用
突如として不死の生物・カバネが現れた世界を舞台に、蒸気鍛冶の少年・生駒を中心とした人間たちの死闘を描く物語。
全体的にクオリティが高く、非の打ち所が少ない本作。
スチームパンク×ゾンビによる熱き戦いは面白く、ド派手で良く動くアクションシーンから目が離せない。
「進撃の巨人」を手掛けた「WIT STUDIO」のいい味が出ている。
キャラクターデザインも萌えに寄らない美しさが素晴らしく、少女のあどけなさを残す無名がマジでかわいい。
どれほどの力を持っていてようと、精神的には熟していない少年少女たち。
足りない部分を補い合う彼らの姿に、涙がこみ上げてくることも多々あった。
そして、本作で一番注目すべき部分が音楽。
OPがEGOIST、EDがAimer with chelly(EGOISTボーカル)と非常に豪華。
これだけでも見る価値があると思うぞ。
【最後に】こっそり教えるミルシカ流アニメの楽しみ方
以上が私の紹介する2016年春アニメです。
今回は最後まで呼んでくれた方に、ミルシカ流アニメの楽しみ方を特別に紹介しておきます。
レンタルショップでアニメをレンタルする時代は終わりを告げ・・・
自宅でお得に手軽にアニメを楽しむ動画配信サービスの時代が到来。
そこでミルシカがおすすめする動画配信サービスがこちら。
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる「U-NEXT」。
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT


月額料金 | アニメ配信数 | マンガ配信数 |
1990円(税抜き) | 2426本 | 68000冊以上 |
- 映画・ドラマ・アニメ・書籍・アダルトと多岐にわたるサービスが利用可能
- 毎月動画・漫画・ラノベ・書籍に利用可能なポイントが1200円分貰える
- ダウンロードや複数のデバイスで共有が可能
- 初回の31日間は無料で試せる
アニメ特化のdアニメストア


月額料金 | アニメ配信数 | 見放題配信 |
400円(税抜き) | 2918本 | 2869本 |
- 全動画配信サービスの中アニメの配信数が最多
- 月額料金が安い(400円)
- 検索機能や再生機能が便利
- ダウンロードや複数のデバイスで共有可能
- 初回の31日間は無料で試せる
こちらの記事ではアニメ以外の動画との楽しみ方を解説していますので、良ければ参考程度にご覧ください。
※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。