ランキングの厳選に困るほど高評価な新作が多い2017年夏(7~9月)アニメ。この時期は間違いなく豊作と言えるだろう。
今回はそんな2017年夏に放送されたアニメ作品をランキング形式で紹介する。
目次
【はじめに】アニメを楽しむためのお得な情報!
早速ランキング紹介に入っていきたいのですが、その前にアニメを見る方にこっそり伝えておきたいお得な情報を紹介しておきます。
テレビ(録画)やレンタルショップに動画配信サービス、そして深刻な問題として世間を騒がせている違法サイト。
アニメを見る様々な方法が存在する中で、私が最もおすすめするのが「U-NEXT」と「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる総合的な動画配信サービス!
アニメ特化のdアニメストア
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる動画配信サービス!
どちらも重度のアニメオタクである私が、自信を持っておすすめするお得な情報を記載していますので、ぜひこちらも読んでみてください。
前置きが長くなりましたが、いよいよランキングの紹介へ。
11位:恋と嘘


アニメ「恋と嘘」キービジュアルより画像引用
法律により16歳になると結婚相手が通知される世界を舞台に、少年少女による禁断の恋模様を描く物語。
政府が自動的に結婚相手を探してくれる・・・このぶっ飛んだ設定が面白いんだよな。
少し汚い話になるが、主人公を自分に置き換え「もし相手がとんでもない人だったら・・・」なんてことを考えながら楽しむことができた。
肝心な内容だが、主人公の男の子・根島由佳吏には、真田莉々奈という政府の決定した結婚相手が存在する。
しかし、彼の好意は高崎美咲という女の子に向いていて・・・という流れ。
これが法律を無視する恋愛となるわけだから、最高に燃え上がるのだ。
本作のような恋模様から学べることって結構多いですからね。
10位:ゲーマーズ!


アニメ「ゲーマーズ!」キービジュアルより画像引用
ぼっちゲーマーな高校生・雨野景太と、学園一の美少女でゲーム部の部長・天道花憐を中心に、こじらせゲーマーたちが紡ぐすれ違い青春ラブコメ。
すれ違いに勘違い・・・とにかく色々こじらせまくる彼らがかわいく面白い。
勝手な思い込みで話が明後日の方向に・・・ということは良くあるが、ここまで錯綜するとまさにコント。
ツッコミにも非常にキレがあり、迷作と紹介する以外に言葉が見当たらないわけでして。
キャラクターデザインの好みは分かれるかもしれないが、ヒロインたちはかわいい子たちばかり。
シリアスな展開もなく気楽に楽しめる作品となっている。
9位:賭ケグルイ


アニメ「賭ケグルイ」キービジュアルより画像引用
ギャンブルで全てが決まる私立百花王学園を舞台に、主人公・蛇喰夢子の快進撃を描いたアドレナリン分泌系作品。
狂ったキャラクターたちによる顔芸が魅力の本作。
「女の子の醜悪に満ちた表情パネエ・・・」と、私までもが圧倒されましたね。
また、ギャンブルによる快楽や愉悦が色っぽく描かれており、テンションMAXエクスタシー。
「滾ってしまいますわー!」と口にする夢子さん・・・一体何が高まってきているんでしょうね。
肝心なギャンブルも面白く、常軌を逸した駆け引きやイカサマに幾度となく痺れた。
あなたも真の狂気に溺れてみてはいかがだろう。
8位:ようこそ実力至上主義の教室へ


アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」キービジュアルより画像引用
徹底した実力至上主義を掲げる東京都高度育成高等学校を舞台に、主人公・綾小路清隆を中心とした最底辺と揶揄されるDクラスの奮闘を描く物語。
能ある鷹は爪を隠すタイプの主人公・綾小路清隆。
何を考えているかわからず、得体の知れない怪しい人物・・・これが結構魅力的なんだよな。
恐らく中学・高校生あたりで本作と出会っていれば、間違いなく能がないのに爪を隠す厨二病となり、黒歴史を刻んでいたことだろう。
彼以外にも一癖も二癖もあるキャラクターが多く、基本的に暗い過去的なものを背負っているんだよな。
ストーリーに関しても設定が面白いため、盛り上がりそうな要素があるにはある。
ただ、1クールではタイトルにある実力至上主義感が弱いため、頭脳バトルなどは続編に期待したいところ。
7位:異世界食堂


アニメ「異世界食堂」キービジュアルより画像引用
週に一度だけ異世界と繋がる老舗食堂・洋食のねこやを舞台に、人と料理の温かい出会いを描いた飯テロ作品。
深夜に見ようものなら唾液が止まらなくなります、視聴のタイミングにはお気を付けください。
私たちにとって馴染み深い料理の数々を、異世界の人たちが口に運び感動するといったストーリー。
料理に絶賛し店主を褒めちぎる人たちを見ていると、何故か私までドヤ顔したくなるわけでして。
彼らの料理を美味しそうに食べる姿を見るだけで、その味や幸せが伝わってくるんだよな。
異世界作品の中でも独特で非常に楽しめる内容となっている。
ウェイトレスとして働くアレッタちゃんもめちゃくちゃかわいいぞ。
6位:徒然チルドレン


アニメ「徒然チルドレン」キービジュアルより画像引用
どこにでもいる普通の高校生たちによる、かけがえのない青春を描く物語。
本作はオムニバス形式で描かれるショートアニメ。
15分という短い時間の中に青春が詰め込まれており、様々な組み合わせの恋愛を楽しむことができる。
あと一歩の勇気が出せず、すれ違いを続けるもどかしい恋愛。
不良と生徒会長による素直になれない恋愛。
息が合いすぎてそれ以上の関係になれないカップル。
鈍感と引っ込み思案が重なり、なかなか進展しないカップルなどなど。
彼らの青春に自分を重ね、必ずキュンキュン悶えることになるだろう。
5位:ボールルームへようこそ


アニメ「ボールルームへようこそ」キービジュアルより画像引用
進路に悩む中学3年生・富士田多々良を中心に、煌びやかに踊る社交ダンスの世界を描く物語。
社交ダンスという未知の世界と、人の思いが溢れ出るドラマに心を鷲掴みにされました。
煌びやかな衣装を身に纏い、躍動感溢れる華麗なダンスは見る者を釘付け状態にする。
そして、同じ舞台に立つダンサーとして、互いに理解を深め合うカップルたち。
特に後半からは、多々良と千夏の悩みや葛藤が描かれ、そこから生じる感情のぶつけ合いに痺れたんだよな。
堰が崩壊したかのような勢いで、彼らのダンスにかける情熱が一気に流れ込んでくるのだ。
内容としては激アツスポ根作品となっているため、1度見出したら止まらなくなるぞ。
4位:アホガール


アニメ「アホガール」キービジュアルより画像引用
幼なじみの阿久津明(あっくん)を愛する、バナナ大好き全開アホガール・花畑よしこを中心、個性豊かなキャラクターが紡ぐ残念ドタバタコメディ作品。
私はよしこ以上に頭のネジの外れた少女を知らない。
そして、よしこ以上に萌えないパンツも見たことがない。
そんな救いようのないアホだけど、自分の心に正直で元気いっぱいのよしこに、明日を生きる活力を分けてもらえるのだ。
また、本作のキャラクターは愛情溢れる子が多く、あっくんなんて特にそう感じるわけでして。
容赦ない鋭いツッコミをよしこに浴びせ毒を吐きまくるが、なんだかんだで彼女を放っておかないんだよな。
まさに「嫌よ嫌よも好きのうち」ラブかライクかハッキリしないが、私はお似合いのカップルだと思うぞ。
3位:NEW GAME!!


アニメ「NEW GAME!!」キービジュアルより画像引用
ゲーム制作会社「イーグルジャンプ」の新入社員・涼風青葉を中心に、働く女性の日常を描くワーキングコメディ作品。
まさか本作で涙を流すことになろうとは・・・一期よりもシリアス成分多めの二期です。
特に今期は人間関係に深く踏み込み、青葉だけではなく他のキャラクターの心情も丁寧に描かれている。
悩みや葛藤、友情に憧れなど、大事なシーンはリアリティを追求し、私たちの感情移入を誘う。
より一層、深みが増した青葉とコウの関係性に、互いの成長を感じずにはいられない。
6話と最終話が本当に素晴らしく、綺麗に作られているんだよな。
一期でハマった方なら必ず楽しめる内容となっている。
2位:プリンセス・プリンシパル


アニメ「プリンセス・プリンシパル」キービジュアルより画像引用
東西に分裂した架空のロンドンを舞台に、クイーンズ・メイフェア校に通う5人の少女たちを中心に描いた、スパイアクション作品。
かわいい女の子たちによるド派手なアクションがこれほどまでに面白いとは・・・正直、今でも驚きを隠せないでいる。
ストーリー・キャラクター・作画・背景・音楽、どれを取っても非の打ち所がなく、大変楽しませていただきました。
シリアス成分もあれば、日常回で癒されたり、時間軸や話数をシャッフルする手法も良かったですね。
各キャラクターのバックボーンや関係性も丁寧に描かれ、彼女たちを知るたびに面白さが増す。
それぞれの特技を活かしたチームワークにも見ごたえを感じたな。
萌え寄りのキャラクターデザインにアニメとしての質の高さ・・・これらを兼ね備えた作品って、結構稀なのではないだろうか。
1位:メイドインアビス


アニメ「メイドインアビス」キービジュアルより画像引用
秘境の大穴・アビスを冒険する偉大な探窟家を目指す少女・リコと、少年の姿をしたロボット・レグが紡ぐ、異世界ファンタジー作品。
異世界ファンタジー×かわいらしいキャラクターデザイン・・・見る前からPVだけでワクワクしておりました。
しかし、本当に良い意味で裏切られましたね。
まさかこんなにも私の心に深く刻み込まれるストーリーだったとは。
未知という名の恐怖、奇妙奇怪な生物の危険性、彼女たちの旅路は決して生易しいものではなく、むしろ容赦ない残酷な冒険が描かれている。
時には目を背けたくなるような精神的にキツイシーンもあるが、彼女たちは絶望に対し絶対背を向けたりしない。
ならば視聴者である私たちも、必ず最後まで見届けなくてはならないよな。
そんな彼女たちの冒険を最後まで見た暁には、最高のカタルシスを味わうことができるだろう。
リアルな冒険譚を楽しみたいのであれば、間違いなく本作をおすすめする。
【最後に】こっそり教えるミルシカ流アニメの楽しみ方
以上が私の紹介する2017年夏アニメです。
今回は最後まで呼んでくれた方に、ミルシカ流アニメの楽しみ方を特別に紹介しておきます。
レンタルショップでアニメをレンタルする時代は終わりを告げ・・・
自宅でお得に手軽にアニメを楽しむ動画配信サービスの時代が到来。
そこでミルシカがおすすめする動画配信サービスがこちら。
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる「U-NEXT」。
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT


月額料金 | アニメ配信数 | マンガ配信数 |
1990円(税抜き) | 2426本 | 68000冊以上 |
- 映画・ドラマ・アニメ・書籍・アダルトと多岐にわたるサービスが利用可能
- 毎月動画・漫画・ラノベ・書籍に利用可能なポイントが1200円分貰える
- ダウンロードや複数のデバイスで共有が可能
- 初回の31日間は無料で試せる
アニメ特化のdアニメストア


月額料金 | アニメ配信数 | 見放題配信 |
400円(税抜き) | 2918本 | 2869本 |
- 全動画配信サービスの中アニメの配信数が最多
- 月額料金が安い(400円)
- 検索機能や再生機能が便利
- ダウンロードや複数のデバイスで共有可能
- 初回の31日間は無料で試せる
こちらの記事ではアニメ以外の動画との楽しみ方を解説していますので、良ければ参考程度にご覧ください。
※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。