制作数はそこまで多く無いものの、安定した作画や演出に定評のある制作会社「WHITE FOX」。設立は2007年とあり比較的新しい会社だが、「STEINS;GATE」や「Re:ゼロから始める異世界生活」など、数々のヒット作品を生み出している。
今回はそんなWHITE FOXで制作された魅力的なアニメを、ミルシカがランキング形式で紹介していく。
目次
【はじめに】アニメを楽しむためのお得な情報!
早速ランキング紹介に入っていきたいのですが、その前にアニメを見る方にこっそり伝えておきたいお得な情報を紹介しておきます。
テレビ(録画)やレンタルショップに動画配信サービス、そして深刻な問題として世間を騒がせている違法サイト。
アニメを見る様々な方法が存在する中で、私が最もおすすめするのが「U-NEXT」と「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる総合的な動画配信サービス!
アニメ特化のdアニメストア
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる動画配信サービス!
どちらも重度のアニメオタクである私が、自信を持っておすすめするお得な情報を記載していますので、ぜひこちらも読んでみてください。
前置きが長くなりましたが、いよいよランキングの紹介へ。
9位:少女終末旅行


アニメ「少女終末旅行」キービジュアルより画像引用
終末の世界を舞台にチトとユーリ、2人の少女によるあてのない旅を描く、ディストピアファンタジー作品。
無機質な世界観による独特な雰囲気を生む本作。
人によっては飽きを感じるかもしれないが、確かに哲学的なメッセージが存在する。
文明が崩壊した終末の世界で、今もなお働き続けるロボット。
いずれこのような世界が本当に訪れてしまうのだろうか・・・。
そんなことを考えずにはいられないわけでして。
2人の少女・チトとユーリの会話には非常に癒されるため、雰囲気作品が好き方であれば間違いなく満足できるだろう。
8位:ゴブリンスレイヤー


アニメ「ゴブリンスレイヤー」キービジュアルより画像引用
ゴブリン退治のみを請け負う冒険者・ゴブリンスレイヤーを中心に、様々なゴブリンを狩り尽くす物語。
異世界作品でひたすらゴブリンのみを狩り続ける主人公。
この斬新さがたまりませんね。
ゴブリン退治において、決して手を抜かないゴブリンスレイヤー。
彼の徹底した戦闘スタイルがめちゃくちゃカッコいいわけでして。
また、本作はゴブリンの生々しい生態をストレートに表現しているため、目を背けたくなるようなシーンも多い。
特に女性がゴブリンに襲われる描写は、体内からこみ上げてくるものがあったからね。
その点も含め、リアルなゴブリンを知ることができるだろう。
7位:アカメが斬る!


アニメ「アカメが斬る!」キービジュアルより画像引用
困窮した村を救うべく帝都へ向かった少年・タツミを中心に、ナイトレイドの暗躍を描く物語。
ダークアクションファンタジーということで、とにかくね・・・容赦ないんですよ。
これがとことんゲス野郎ならいざ知らず、敵側の日常を描くことで感情移入させようとするからタチが悪い(良い意味で)。
グロテスクな描写もストレートに表現しているため、耐性がない方はとにかく注意が必要。
しかし、それを上手く引き立てる作画と音楽のクオリティが素晴らしいわけでして。
戦闘シーンは見どころ満載となっている。
辛く悲しい絶望を味わいたい方・・・必ずあなたの心に重くのしかかることを約束する。
6位:Re:ゼロから始める異世界生活


アニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」キービジュアルより画像引用
頼れるものが何もない異世界で、死して時間を巻き戻す力(死に戻り)を手にした少年・菜月昴(スバル)の過酷な運命を描く物語。
メインヒロインを超えるヒロインで名を馳せた本作。
マジでレムりんパネエっす・・・。
内容的にはコメディ要素も描かれるものの、心を抉るシリアスな展開が待っていることもしばしば。
作画や背景も非の打ち所がなく音楽も素晴らしい。
しかし、どうしても私はスバルの性格が好きになれなくてですね・・・この順位になってしまいました。
その点も含め、あなたは本作に対してどのような感想を抱くのだろうか。
是非とも私に聞かせてほしい一作となっている。
5位:はたらく魔王さま!


アニメ「はたらく魔王さま!」公式サイトより画像引用
異世界より現代の日本へやって来た魔王サタン(真奥貞夫)と勇者エミリア(遊佐恵美)を中心に、額に汗して働く2人を描く庶民派ファンタジー作品。
今回はファンタジー世界への転生ではなく、現代日本への転生です。
魔王や勇者が現代に馴染んでいる様子がとにかく面白く、彼らの個性もいい味を出している。
生活から考え方までかなり庶民派な魔王サタン。
そんな彼に節約生活を説く悪魔大元帥アルシエル。
そんな魔王に文句を付けながらも、テレアポで生計を立てる勇者エミリア。
そんな彼らが紡ぐ日常は、いつも平和と波乱が入り混じる表裏一体の生活。
何も考えず楽しんで見ることができる一作となっている。
4位:ヨルムンガンド


アニメ「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」キービジュアルより画像引用
女性ウェポンディーラー、ココ・ヘクマティアルと武器を憎む少年・ヨナを中心に、世界各地の旅を描く物語。
武器取引ということで戦争を左右し、一国の命運分かつ選択をするわけでして。
時には命を狙われたりもする、リアルな武器商人の世界が新鮮で刺激的。
そんな世界で活躍するのは、知性と狂気が入り混じるカオスな連中ばかり。
メインキャラクターは一人一人が魅力的で、闇の世界に生きる人間らしさが丁寧に描かれてる。
世界情勢や利益などの要素も出てくるが、そういった知識の乏しい私でも普通に楽しめた一作。
理解できれば一層面白くなるに違いないが。
3位:ご注文はうさぎですか?


アニメ「ご注文はうさぎですか?」キービジュアルより画像引用
新しい街にやって来たココア、ちっちゃくてクールなチノ、軍人気質なリゼ、和風ガールの千夜、庶民派のシャロを中心とした、5人の少女たちによる日常を描く物語。
第2期は「キネマシトラス」との協同制作。
ごちうさ難民というパワーワードを生み出した本作。
ついに訪れてしまった最終話に、多くの視聴者が喪失感に苛まれ生きる希望を失った。
そう・・・日常に終わりなど・・・決して存在してはいけないのだ。
視聴後は自然とこんな風に嘆いちゃうんだよな。
日常系作品では珍しく、ストーリーには緩急がついており、笑ったりちょっぴり感動するようなエピソードがバランス良く描かれる。
キャラクターに満遍なくスポットが当たるのも良いですね。
普段の生活に疲れ癒しを求め本作にたどり着いた時、必ずあなたの心はぴょんぴょんするじゃろう(ティッピー風)。
2位:STEINS;GATE


アニメ「STEINS;GATE」キービジュアルより画像引用
狂気のマッドサイエンティスト・岡部倫太郎(オカリン)を中心に、ひょんなことから開発したタイムマシンにより、世界の未来が左右されるタイムリープ作品。
この手のジャンルにおける金字塔とも言われる本作。
前半は厨二病全開のオカリンや、オタクの鏡とも言えるダルによるギャグテイストが強い。
しかし、後半にかけての怒涛の伏線回収が素晴らしく、一気に何度も見たくなる魅力を秘めている。
話が進むと面白くなり、ガラッと変わる空気感にどんどん引き込まれるのだ。
まさにポテチとコーラを貪りながら・・・から、正座で画面に食らいつく勢いに変わると言っておこう。
キャラクターはかなり個性的で一癖も二癖もある者ばかりだが、視聴後は不思議と愛おしく思えてくるわけでして。
彼らのハッピーエンドを望まずにはいられない、非常に完成度の高い一作となっている。
1位:刀語


アニメ「刀語」キービジュアルより画像引用
刀を使わない剣術・虚刀流の七代目当主である鑢七花と奇策士・とがめによる、刀集めの旅を描く物語。
伝説の刀鍛冶・四季崎記紀が打った十二本の完成形変体刀。
この刀の設定と個性的なキャラクターが非常に面白く、西尾維新さん特有の言葉遊びによる会話劇も楽しめる。
そして、日本昔話風の絵からは想像もできないほど、ゴリゴリ動く激しい戦闘を繰り広げるのだ。
最初は感情の乏しい七花だったが、とがめとの旅により人間らしく成長していくんだよな。
とがめは旅の中で「どうすれば人は裏切らないのか?」という問いの答えを導き出すのだが。
そんな彼女の答えが、人の死に対して非情な本作の世界と乖離しているわけでして。
この部分に作品からの深いメッセージを感じずにはいられない。
彼らの生き方や生きる理由に、心が突き動かされる深い作品となっている。
【最後に】こっそり教えるミルシカ流アニメの楽しみ方
以上が私の紹介する「WHITE FOX」が制作を手掛けたアニメです。
今回は最後まで呼んでくれた方に、ミルシカ流アニメの楽しみ方を特別に紹介しておきます。
レンタルショップでアニメをレンタルする時代は終わりを告げ・・・
自宅でお得に手軽にアニメを楽しむ動画配信サービスの時代が到来。
そこでミルシカがおすすめする動画配信サービスがこちら。
アニメ・映画・ドラマはもちろん、書籍やアダルトまで楽しめる「U-NEXT」。
月額400円という格安料金で2900作品以上のアニメが楽しめる「dアニメストア」。
総合的なU-NEXT


月額料金 | アニメ配信数 | マンガ配信数 |
1990円(税抜き) | 2426本 | 68000冊以上 |
- 映画・ドラマ・アニメ・書籍・アダルトと多岐にわたるサービスが利用可能
- 毎月動画・漫画・ラノベ・書籍に利用可能なポイントが1200円分貰える
- ダウンロードや複数のデバイスで共有が可能
- 初回の31日間は無料で試せる
アニメ特化のdアニメストア


月額料金 | アニメ配信数 | 見放題配信 |
400円(税抜き) | 2918本 | 2869本 |
- 全動画配信サービスの中アニメの配信数が最多
- 月額料金が安い(400円)
- 検索機能や再生機能が便利
- ダウンロードや複数のデバイスで共有可能
- 初回の31日間は無料で試せる
こちらの記事ではアニメ以外の動画との楽しみ方を解説していますので、良ければ参考程度にご覧ください。
※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。