“天(そら・てん)ちゃん”の愛称でファンから親しまれ、声優ユニット”TrySail”としても活躍する雨宮天さん。
代表作としては「この素晴らしい世界に祝福を!」に登場するアクアや、「七つの大罪」のエリザベスなど、数多くの人気キャラクターを演じている。
今回はそんな雨宮天さんが演じたアニメキャラを五十音順で紹介していきます。
目次
- 他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
- 1人目:アイラ(プラスティック・メモリーズ)
- 2人目:アカメ(アカメが斬る!)
- 3人目:アクア(この素晴らしい世界に祝福を!)
- 4人目:アセイラム・ヴァース・アリューシア(アルドノア・ゼロ)
- 5人目:イラストリアス(アズールレーン)
- 6人目:エリザベス(七つの大罪)
- 7人目:鎌倉志保(WWW.WORKING!!)
- 8人目:霧嶋董香(東京喰種トーキョーグール)
- 9人目:ジン・シャーレン(天晴爛漫!)
- 10人目:奏流院朱美(ダンベル何キロ持てる?)
- 11人目:タキタ(空挺ドラゴンズ)
- 12人目:七海やちよ(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)
- 13人目:氷室菖蒲(理系が恋に落ちたので証明してみた。)
- 14人目:藤宮香織(一週間フレンズ。)
- 15人目:ミーア(モンスター娘のいる日常)
- 16人目:水原千鶴(彼女、お借りします)
- 17人目:ミヤコ(プリンセスコネクト!Re:Dive)
- 【必見】雨宮天さんが演じたアニメキャラのまとめ
他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
早速紹介に入りたいのですが・・・
今回アニメを見る方に
他では教えてくれない最強にお得な情報をお伝えしておきます。
絶対得するアニメの見方。
1人目:アイラ(プラスティック・メモリーズ)

アニメ「プラスティック・メモリーズ」より画像引用
名前 :アイラ
年代 :2015年
新入社員である水柿ツカサのパートナーとなった、少女の姿をしたギフティア(アンドロイド)。
ギフティアの回収作業を担うギフティアは話術に長け高い交渉能力を持つはずだが、何故か彼女の場合はポンコツとなってしまう。
また困惑した際や都合の悪い状況に直面すると”エラー”と口にし誤魔化そうとする癖を持ち、そのあざとさが非常にキュートなのです。
2人目:アカメ(アカメが斬る!)

アニメ「アカメが斬る!」より画像引用
名前 :アカメ
年代 :2014年
長く伸びた黒髪と赤い目が特徴的で、非常の殺し屋”ナイトレイド”の一員の少女。
寡黙で感情を表に出さない性格をしているが、決して冷徹なわけではなく、むしろ仲間想いな温かい心を持つ。
また作中きっての健啖家でもあり、好きな男性のタイプを聞いても何故か”肉”と返ってきますね。
3人目:アクア(この素晴らしい世界に祝福を!)

アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」より画像引用
名前 :アクア
年代 :2016年
水を司る神にして抜群のプロポーションを持つ女神。
しかしその見目麗しい姿とは裏腹に、お調子者且つ能天気な性格をしており、作中きってのトラブルメーカー。
極めつけは冒険者としての能力値が最初からカンストしているものの、運と知能が低さが半端なく、レベルを上げても一切向上しないのだとか。
4人目:アセイラム・ヴァース・アリューシア(アルドノア・ゼロ)

アニメ「アルドノア・ゼロ」より画像引用
名前 :アセイラム・ヴァース・アリューシア
年代 :2014年
火星に存在する国家”ヴァース帝国”の第一皇女にして、アルドノア起動因子を持つ人間。
穏やかな性格で地球人に対し偏見を持たない平和主義者な一方、時としては自らも銃を握る強さを合わせ持つ。
侍女であるエデルリッゾとは仲睦まじく、固く結ばれた絆には涙が堪えきれなくなることもありますね。
5人目:イラストリアス(アズールレーン)

アニメ「アズールレーン」より画像引用
名前 :イラストリアス
年代 :2019年
イギリス海軍の装甲空母である”イラストリアス”をモチーフにしたキャラクター。
控え目で慎ましく謙虚なふるまいは、まさに”淑女オブ淑女”と呼ぶに相応しく、大人の魅力で溢れている。
落ちたハンカチを拾うのにも苦労するレベルの果実を有しており、純白のドレスとの組み合わせが抜群の破壊力を有するのです。
6人目:エリザベス(七つの大罪)

アニメ「七つの大罪」より画像引用
名前 :エリザベス
年代 :2014年
腰まで伸びた銀髪と抜群のスタイルを持つ、”リオネス王国第3王女”兼”豚の帽子亭”のウェイトレス。
仲間想いの心優しい性格をしているが、心根には正義の信念が宿っており、非道を働く者に対しては決して屈さない。
メリオダスの好みによるウェイトレス時のへそ出し衣装が素晴らしいですね。
7人目:鎌倉志保(WWW.WORKING!!)

アニメ「WWW.WORKING!!」より画像引用
名前 :鎌倉志保(かまくらしほ)
年代 :2016年
ファミリーレストラン”ワグナリア”のフロア担当にして、実家が超のつくほどお金持ちなお嬢様。
お約束といわんばかりに金銭感覚の狂いを披露するため、作中では客からのクレームに対し札束を握らせて黙らせようとする。
極めてサディストな性格をしており、幼馴染の進藤ユータへの仕打ちは視聴者である私たちが怖気づいてしまうほど壮絶です。
8人目:霧嶋董香(東京喰種トーキョーグール)

アニメ「東京喰種トーキョーグール」より画像引用
名前 :霧嶋董香(きりしまとうか)
年代 :2014年
普段は高校に通いながら、喫茶店”あんていく”でアルバイトをする喰種。
金木と会った当初は半端者として嫌っており、冷徹で攻撃的な性格のようにも思えるが、実は友達や仲間想いで温かい心の持ち主。
複雑な思いを抱えながらも、徐々に意識しはじめたカネキへのツンデレな態度が可愛くて仕方ないのです。
9人目:ジン・シャーレン(天晴爛漫!)

アニメ「天晴爛漫!」より画像引用
名前 :ジン・シャーレン
年代 :2020年
中国系移民の女性で、大陸横断レースに参加する唯一無二の女性レーサー。
男勝りな性格で、父親に仕込まれた憲法の腕前は一級品。
お腹周りを大きく露出した衣装を身に纏っており、たわわに実った果実も合わせ目のやり場に困るのです(だがそれが良い)。
10人目:奏流院朱美(ダンベル何キロ持てる?)

アニメ「ダンベル何キロ持てる?」より画像引用
名前 :奏流院朱美(そうりゅういんあけみ)
年代 :2019年
学校では生徒会の役員を務める、容姿端麗・成績優秀なお嬢様。
姉の影響やたまたま目にしたボディビル選手権がきっかけで、重度な筋肉フェチとなり好みの部位は大胸筋だと口にしている。
普段はお淑やかで見るからに優等生という感じですが、筋肉が絡むと人が変わったかのような変態ぶりを披露します。
11人目:タキタ(空挺ドラゴンズ)

アニメ「空挺ドラゴンズ」より画像引用
名前 :タキタ
年代 :2020年
龍捕りになって日の浅い、捕龍船クィン・ザザ号の一員。
明るく元気いっぱいで細かいことを気にしない性格をしており、彼女がいるだけでその場の雰囲気が明るくなる。
劇中では実質的な主人公ポジションを担うこともあり、彼女が見せる成長には胸を打たれることもありましたね。
12人目:七海やちよ(マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝)

アニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」より画像引用
名前 :七海やちよ(ななみやちよ)
年代 :2020年
大学生・ファッションモデル・魔法少女と三足の草鞋を履く女性。
クールで大人っぽい性格をしている一方で、年下に対しては好意的に接するも少々過保護な一面が目立つ。
ちなみに大人びていると紹介したものの、ドライな一面が非常に強く、かなり態度がキツイところも多いですね。
13人目:氷室菖蒲(理系が恋に落ちたので証明してみた。)

アニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」より画像引用
名前 :氷室菖蒲(ひむろあやめ)
年代 :2020年
身長170cmを誇る抜群のスタイルが特徴的な理系美女。
何事も理詰めで考える思考回路を有しており、”好き”の定義付けや証明に悪戦苦闘している。
端的に言えば面倒くさい性格だが、相手が相手なだけに世界は既に完結しているのです。
14人目:藤宮香織(一週間フレンズ。)

アニメ「一週間フレンズ。」より画像引用
名前 :藤宮香織(ふじみやかおり)
年代 :2014年
クラスではいつも1人で、他人には決して笑顔を見せない可憐な少女。
月曜日になると友達との記憶がリセットされてしまうという健康症を患っており、それが原因で友達を作ろうとしない。
極度に人付き合いの経験が少ないため穢れを一切知らず、人を疑うことをしない彼女の慈愛に満ちた言動に思わず”天使だ・・・”と声をもらしてしまいます。
15人目:ミーア(モンスター娘のいる日常)

アニメ「モンスター娘のいる日常」より画像引用
名前 :ミーア
年代 :2015年
来留主公人の家に初めてホームステイすることとなったモンスター娘。
下半身が足の代わりに蛇の尻尾というラミア族の娘で、全長7メートルというとんでもない巨体を持つ。
蛇であるため定期的に脱皮をするようですが、脱皮している姿は裸を見られるよりも恥ずかしいらしいです。
16人目:水原千鶴(彼女、お借りします)

アニメ「彼女、お借りします」より画像引用
名前 :水原千鶴(みずはらちづる)
年代 :2020年
レンカノ事務所”Diamond(ダイアモンド)”に所属する美少女。
外を歩けば周囲の人間が必ず振り返るような魅力溢れる外見をしており、理想の彼女としての振舞いも完璧と呼ぶに相応しい。
自他共に厳しく冷静で強気な性格な故に、時折見せるまんざらでもない様子が刺さるのです。
17人目:ミヤコ(プリンセスコネクト!Re:Dive)

アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」より画像引用
名前 :ミヤコ
年代 :2020年
ギルド”悪魔偽王国軍(ディアボロス)”に所属する、プリンを愛する幽霊少女。
小柄な体型に加え精神面でも未成熟なところがあり、プリンが絡むとプリンを口にするまで暴走は止まらない。
劇中では彼女の代名詞でもある”プリンにしてやるの”を実行しており、ユウキ・コッコロ・キャルをプリンに変え食べようとしていましたね。
【必見】雨宮天さんが演じたアニメキャラのまとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上が私の紹介する雨宮天さんが演じたアニメキャラです。
また別のジャンルの記事でお会いしましょう。