特徴的な修道服を身に纏うシスター(修道女)キャラ。
アニメおいてはネタ扱いされることが多く、奇行が目立ったり、激しいバトルを繰り広げる者もいます。
日本ではあまり目にすることはないですが、教会の多い地域であれば、本物のシスターが街を歩く姿を目にすることもあるようです。
今回はそんなシスター(修道女)キャラを、五十音順で紹介していきます。
目次
- 他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
- 1人目:アーシア・アルジェント(ハイスクールD×D)
- 2人目:インデックス(とある魔術の禁書目録)
- 3人目:エアリィ・アーデット(シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜)
- 4人目:エダ(BLACK LAGOON)
- 5人目:シスター(荒川アンダーザブリッジ)
- 6人目:シスター・アイリス(炎炎ノ消防隊)
- 7人目:シスターナナ(魔法少女育成計画)
- 8人目:シスター・リリー(ブラッククローバー)
- 9人目:ソニア・シャフルナーズ(ハヤテのごとく!)
- 10人目:士夏彦八重(夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜)
- 11人目:高山マリア(僕は友達が少ない)
- 12人目:プリシラ・ファルネーゼ(グランクレスト戦記)
- 13人目:プリンセス火華(炎炎ノ消防隊)
- 14人目:リザ・ブレンナー(Dies irae)
- 【必見】シスター(修道女)キャラのまとめ
他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
早速紹介に入りたいのですが・・・
今回アニメを見る方に、他では教えてくれない最強にお得な情報をお伝えしておきます。
絶対得するアニメの見方。
1人目:アーシア・アルジェント(ハイスクールD×D)

アニメ「ハイスクールD×D」より画像引用
名前 :アーシア・アルジェント
声優 :浅倉杏美(あさくらあずみ)
作中ではパンツシスターとして、ポジションを確立させた正統派ヒロイン。
あらゆる傷を治癒する「聖母の微笑(トワイライト・ヒーリング)」の所有者で、かつては信仰心の深さと合わせて「聖女」と敬われていました。
果実のサイズはリアスや朱乃に及びませんが、控え目な大きさながらも、攻めの姿勢を忘れないところにグッときます。
2人目:インデックス(とある魔術の禁書目録)

アニメ「とある魔術の禁書目録」より画像引用
名前 :インデックス
声優 :井口裕香(いぐちゆか)
本作では戦闘狂のようなシスターが数多く登場しますが、代表としてインデックスを紹介します。
「必要悪の教会(ネセサリウス)」のシスターでもあり、魔術師でもある少女。
完全記憶能力を持ち、10万3000冊もの魔導書を記憶するため、生きた魔導書図書館とも呼ばれています。
ここだけ見ると天才少女に思えますが、基本的には腹を空かせてはごねるを繰り返す、無邪気な子供といったところですね。
3人目:エアリィ・アーデット(シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜)

アニメ「シャイニング・ハーツ 〜幸せのパン〜」より画像引用
名前 :エアリィ・アーデット
声優 :三上枝織(みかみしおり)
主人公のパートナーの1人で、温厚で穏やかな性格をした少女。
煌めく金色の長髪と碧眼が特徴的で、どこからどう見ても清楚なシスター。
しかし短すぎる修道服スカートのおかげで、健康的な太ももにしか目がいきませんね。
4人目:エダ(BLACK LAGOON)

アニメ「BLACK LAGOON」より画像引用
名前 :エダ
声優 :唐沢潤(からさわじゅん)
修道服にサングラスを合わせ、常に銃器を携帯しているCIAの工作員。
シスター時はレヴィとロックの仲をからかう陽気な性格をしていますが、工作員としての彼女は非常に冷徹で傲慢。
2通りの自分を意識的に使い分けるところがカッコよく、学生時代はチアリーダーをやっていたというギャップが面白いですね。
5人目:シスター(荒川アンダーザブリッジ)

アニメ「荒川アンダーザブリッジ」より画像引用
名前 :シスター
声優 :子安武人(こやすたけひと)
シスターといえば普通は女性を思い浮かべますが、強面で筋骨隆々な元傭兵シスター(漢)。
こう見えても重度のマゾ気質で、常日頃からマリアのストレス発散道具として使われています。
その一方でガラスのハートの持ち主のため「どうしてマゾなんだよ!」と、思わずツッコんでしまいます。
6人目:シスター・アイリス(炎炎ノ消防隊)

アニメ「炎炎ノ消防隊」より画像引用
名前 :シスター・アイリス
声優 :M・A・O(まお)
聖陽教会から第8特殊消防隊に派遣されたシスター。
普段から修道女らしく振る舞っており、笑顔の似合う可愛い容姿と温和な性格から”天使”と称される存在。
その一方で年頃の少女らしい反応を示すこともあり、特にスイッチやボタンの類を前にして”押したい”という衝動が抑えきれない一面を持ちます。
7人目:シスターナナ(魔法少女育成計画)

アニメ「魔法少女育成計画」魔法少女紹介PV 第3回より画像引用
名前 :シスターナナ
声優 :早見沙織(はやみさおり)
信仰心や禁欲主義は一切なく、服装のみがシスター風の魔法少女。
その一方で理想主義者な一面も持ち、性格は聖女のように慈悲深く心やさしい。
しかしこの理想が現実的ではなく中身のない絵空事に近いため、ある意味夢想家といった方が近いかもしれません。
8人目:シスター・リリー(ブラッククローバー)

アニメ「ブラッククローバー」より画像引用
名前 :シスター・リリー
声優 :久保田未夢(くぼたみゆ)
ハージ村にある教会のシスターで、左目の下にあるほくろが特徴的な美少女。
アスタの想い人であり何度も告白されていますが、その都度丁重にお断りしています。
しつこさが限界に達すると、魔法で撃退することもあり、水創成魔法「愛の聖拳突き」は容赦ないですね。
9人目:ソニア・シャフルナーズ(ハヤテのごとく!)

アニメ「ハヤテのごとく!」より画像引用
名前 :ソニア・シャフルナーズ
声優 :堀江由衣(ほりえゆい)
おかっぱ頭とメガネが特徴的な、知的で神聖な感じのするシスター。
しかしお金と睡眠のことになると我を忘れ、ハヤテからお金を巻き上げようとすることも。
作中では屈指の戦闘能力を誇りますが、悪人にはなれない性格をしているところがかわいいです。
10人目:士夏彦八重(夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜)

アニメ「夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜」より画像引用
名前 :士夏彦八重(しなつひこやえ)
声優 :桑谷夏子(くわたになつこ)
常に修道服を身につけた、クマが大好きな24歳の女性。
兄の雄飛とは違い、年相応の見た目をしていますが、200年以上前のエピソードにも登場しているため、実際はかなり上の様子。
羞恥心のスイッチが生足にあり、見られた時は恥ずかしさのあまり気絶してしまうことがあります。
11人目:高山マリア(僕は友達が少ない)

アニメ「僕は友達が少ない」より画像引用
名前 :高山マリア(たかやままりあ)
声優 :井口裕香(いぐちゆか)
学力が非常に優秀で、10才ながらにして聖クロニカ学園に勤務するシスター。
しかし学力以外の部分は、年相応か酷い場合はそれ以下で、夜空に騙されて弄ばれるのは日常茶飯事。
お菓子で釣られることが多く、口癖も「うんこ」なため、せっかくの美人が台無しなんですよね。
12人目:プリシラ・ファルネーゼ(グランクレスト戦記)

アニメ「グランクレスト戦記」より画像引用
名前 :プリシラ・ファルネーゼ
声優 :高森奈津美(たかもりなつみ)
顔立ちが良く、抜群のスタイルを持つ聖印教会所属の女司祭。
誰にでも分け隔てなく接する優しい性格をしていますが、深すぎる信仰心がたまにキズ。
純粋に教義を信仰するあまり、日常会話がすぐに入信の方向へと進んでしまう残念美人です。
13人目:プリンセス火華(炎炎ノ消防隊)

アニメ「炎炎ノ消防隊」より画像引用
名前 :プリンセス火華(ぷりんせすひばな)
声優 :Lynn(りん)
第5特殊消防官隊大隊長にして、第三世代の能力者であるお姉さん。
極めて高慢且つ高圧的な性格をしており、その様子はサディスティックの権化そのもの。
一方で好意を寄せる相手の前ではクソほどチョロくなる一面もあり、このギャップに私もイチコロでした。
14人目:リザ・ブレンナー(Dies irae)

アニメ「Dies irae」より画像引用
名前 :リザ・ブレンナー
声優 :羽吹梨里(はぶきりさと)
泣きぼくろとたわわに実った果実が特徴的な美人シスター。
表向きは教会のシスターで玲愛の母親代わりですが、裏では聖槍十三騎士団としての顔を持つ。
その一方で殺すことに葛藤を抱く良心的な性格をしているため、作中では容姿のみならず、性格も最も女性らしいです。
【必見】シスター(修道女)キャラのまとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上が私の紹介するシスター(修道女)キャラです。
また別のジャンルの記事でお会いしましょう。