その人物がやさしい性格や、気弱な性格であることを示すことの多いタレ目キャラ。
動物ではパンダに例えられることもあり、
癒しキャラに設定されやすい萌え属性ですね。
今回はそんなタレ目キャラ(女性)を、五十音順で紹介していきます。
目次
- 他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
- 1人目:朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)
- 2人目:阿良々木月火(物語シリーズ)
- 3人目:伊波まひる(WORKING!!)
- 4人目:川島緑輝(響け!ユーフォニアム)
- 5人目:佐久間まゆ(アイドルマスターシンデレラガールズ)
- 6人目:シャルル・デュノア(IS〈インフィニット・ストラトス〉)
- 7人目:千反田える(氷菓)
- 8人目:常守朱(PSYCHO-PASS サイコパス)
- 9人目:東條希(ラブライブ!)
- 10人目:巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
- 11人目:西園美魚(リトルバスターズ!)
- 12人目:西御門多美(ハナヤマタ)
- 13人目:柊つかさ(らき☆すた)
- 14人目:日向縁(ゆゆ式)
- 15人目:平沢唯(けいおん!)
- 16人目:藤林椋(CLANNAD)
- 17人目:双葉杏(アイドルマスターシンデレラガールズ)
- 18人目:南ことり(ラブライブ!)
- 19人目:宮本来夏(TARI TARI)
- 【必見】タレ目キャラ(女性)のまとめ
他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
早速紹介に入りたいのですが・・・
今回アニメを見る方に
他では教えてくれない最強にお得な情報をお伝えしておきます。
絶対得するアニメの見方。
1人目:朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)

アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」より画像引用
名前 :朝比奈みくる(あさひなみくる)
声優 :後藤邑子(ごとうゆうこ)
SOS団の副団長にして、ハルヒが部のマスコットとして拉致ってきた上級生。
真面目で心やさしい性格をしている一方で、泣き虫且つドジっ娘という歩く萌え要素を持ちます。
ハルヒのおもちゃにされることが多く、様々なコスプレが拝めるうえ、普段はメイド服でキョンたちにお茶を振舞っています(ただひたすらにかわいい)。
2人目:阿良々木月火(物語シリーズ)

アニメ「偽物語」より画像引用
名前 :阿良々木月火(あららぎつきひ)
声優 :井口裕香(いぐちゆか)
阿良々木暦の妹であり、ファイヤーシスターズの参謀を担当する和服少女。
和服のおかげでお淑やかに見えるものの、躊躇や手加減という言葉を知らず、攻撃的で非常に怒りっぽい性格をしています。
自他共に認める重度のブラコンであり、告白された際には「お兄ちゃんが好きだから」といって振ったそうです。
3人目:伊波まひる(WORKING!!)

アニメ「WORKING!!」より画像引用
名前 :伊波まひる(いなみまひる)
声優 :藤田咲(ふじたさき)
気弱で気配り上手な優しい性格をした、ファミリーレストラン・ワグナリアのウェイトレス。
その一方で極度の男性恐怖症のため、近づいてきた男を本能的にぶん殴ってしまう危険な存在。
小鳥遊には「必死にしつけているのに飼い主に噛み付く犬」と評されており、回を重ねる毎にデレの部分が多くなっていきますね(ボコデレ)。
4人目:川島緑輝(響け!ユーフォニアム)

アニメ「響け!ユーフォニアム」より画像引用
名前 :川島緑輝(かわしまさふぁいあ)
声優 :豊田萌絵(とよたもえ)
りょくき・・・オパール・・・エメラルド・・・ではなく「さふぁいあ」という名前の少女。
本人もこの名前を気にしているところがあり、周囲には「緑(みどり)」と呼ばせています。
非常に幼い見た目をしていますが、結構親父臭いところがあり、麗奈のプロポーションを見て「眼福」と声を漏らしていましたね。
5人目:佐久間まゆ(アイドルマスターシンデレラガールズ)

アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」より画像引用
名前 :佐久間まゆ(さくままゆ)
声優 :牧野由依(まきのゆい)
デフォルトで目のハイライトが薄い、一途で愛が重すぎるアイドル。
「初のヤンデレ系アイドル」としてその名を馳せ、登場するイラストでは左手首が隠れていたり、左手だけに手袋をするなど芸が細かいですね。
しかし狂気的な一面はなく、プロデューサーが絡むと少し変わった言動が垣間見えるだけで、基本的には良い子なのです。
6人目:シャルル・デュノア(IS〈インフィニット・ストラトス〉)

アニメ「IS〈インフィニット・ストラトス〉」より画像引用
名前 :シャルル・デュノア
声優 :花澤香菜(はなざわかな)
中性的な顔立ちと、女の子っぽい声から「守ってあげたくなるような美形」と評される少女。
しかしこう見えてもれっきとした女の子であり、作品の冒頭では理由があって男の子として振舞っています。
フランスを思わせる気品の高さ、お淑やかさの際立った性格をしていますが、非常に押しが強く「先手必勝」と言わんばかりの猛攻は侮れません(旦那争奪戦)。
7人目:千反田える(氷菓)

アニメ「氷菓」より画像引用
名前 :千反田える(ちたんだえる)
声優 :佐藤聡美(さとうさとみ)
長く伸びた艶やかな黒髪が清楚な印象を与える一方で、全てを飲み込むような紫色の大きな瞳が特徴的な少女。
聴覚や視覚、嗅覚までもが優れており、さらには常軌を逸した記憶力を持ちます。
普段から「わたし、気になります!」という決め台詞を連発するほど好奇心旺盛で、少しでも気になることがあるとじっとしていられない、古典部きってのトラブルメーカーです。
8人目:常守朱(PSYCHO-PASS サイコパス)

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」より画像引用
名前 :常守朱(つねもりあかね)
声優 : 花澤香菜(はなざわかな)
訓練施設を首席で卒業した経歴を持つ、天真爛漫で正義感の強い女性。
ストレスに対して強い耐性を持っており、サイコパスの濁りにくいタフな精神をしています。
癖の強い執行官に翻弄されつつも、懸命に捜査を続ける中で、本当の正義を求め、刑事として成長していく姿がカッコイイのです。
9人目:東條希(ラブライブ!)

アニメ「ラブライブ!」より画像引用
名前 :東條希(とうじょうのぞみ)
声優 :楠田亜衣奈(くすだあいな)
スクールアイドルμ’sのメンバーにして、似非関西弁とハンドパワーが特徴的なスピリチュアルガール。
先輩・巫女・セクハラ・おさげ・ニーソ・巨乳・電波などなど、様々な萌え属性を持つ個性の塊。
中でも胸を揉む「わしわしMAX」という必殺技は、メンバーを大人しくさせるうえ、視聴者に眼福なワンシーンを提供してくれます(イイゾ、もっとやれ)。
10人目:巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)

アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」より画像引用
名前 :巴マミ(ともえまみ)
声優 :水橋かおり(みずはしかおり)
中学生とは思えないナイスバディと、金髪縦ロール(ドリル)が特徴的な魔法少女。
物腰柔らかで落ち着きのある優しい性格をしているため、まどかたちのお姉さん的ポジションにあたります。
しかしお菓子の魔女Charlotte戦にて、無残な最期を遂げるため、まどか・さやかのみならず、私たちにも大きなトラウマを与えましたね(マミる)。
11人目:西園美魚(リトルバスターズ!)

アニメ「リトルバスターズ!」より画像引用
名前 :西園美魚(にしぞのみお)
声優 :1期・巽悠衣子(たつみゆいこ)、2期・河原木志穂(かわらぎしほ)
身体が弱いため、外出時は常に日傘を指す、読書好きで物静かな少女。
読書好きのおかげか、ボキャブラリーに富んでおり、非常に鋭いツッコミを披します。
またBL愛好者という面を持つため「棗(恭介)×直枝」で、勝手に妄想を膨らませています。
12人目:西御門多美(ハナヤマタ)

アニメ「ハナヤマタ」より画像引用
名前 :西御門多美(にしみかどたみ)
声優 :大坪由佳(おおつぼゆか)
容姿端麗・成績優秀な生徒会副会長を務めるお嬢様。
スラッとした体型で細身に見えますが、大層立派な果実をお持ちで、なるにとっては幼少期からの憧れ。
父親に対して深い愛情と憧れを抱いており、作中では「パパLOVE」と書いたお弁当も登場するため、極度のファザコンとも言えますね。
13人目:柊つかさ(らき☆すた)

アニメ「らき☆すた」より画像引用
名前 :柊つかさ(ひいらぎつかさ)
声優 :福原香織(ふくはらかおり)
後輩に「普段の行動がネタになる」と評されるほど天然な、かがみの双子の妹。
かがみとは異なり、家事や料理が得意な一方で、勉強・スポーツともに苦手で、機械に関してはさらにその上をいきます。
真面目で常識的な考え方をする普通の少女ですが、ズレた行動や言動により天然キャラとしての印象が強く、見ているだけで癒されるキャラクターですね。
14人目:日向縁(ゆゆ式)

アニメ「ゆゆ式」より画像引用
名前 :日向縁(ひなたゆかり)
声優 :種田梨沙(たねだりさ)
ゆずこと唯から「風船みたいな頭の子」といわれるほど、筋金入りの天然要素を持つ少女。
家が超のつくほどのお金持ちですが、それを気取ったりすることは、決してありませんね(しかし例の如く金銭感覚はおかしい)。
学校に行く理由も、ゆずこと唯に会うくらいにしか考えていないため、2人に会ったとたん満足気に帰ろうとします。
15人目:平沢唯(けいおん!)

アニメ「けいおん!」より画像引用
名前 :平沢唯(ひらさわゆい)
声優 :豊崎愛生(とよさきあき)
天然ドジっ娘属性を持つ、のんびり屋で温厚な性格をした少女。
1つのことに対して真剣に取り組むと、常軌を逸した成果をあげるものの、それまで身につけていたことを忘れるという能力を有します。
後輩である梓のことを溺愛しており、過剰なスキンシップを求めることが多く、キスを迫ろうとした際には、手形がつくほどのビンタをお見舞いされていましたね。
16人目:藤林椋(CLANNAD)

アニメ「CLANNAD」より画像引用
名前 :藤林椋(ふじばやしりょう)
声優 :神田朱未(かんだあけみ)
岡崎朋也の所属するクラスの委員長にして、藤林杏の双子の妹。
あらゆる面で杏とは対照的なため、料理やスポーツが苦手で、大人しく恥ずかしがり屋な性格をしています。
趣味は占いとなっていますが、100%当たらないとされていますね(逆に言えば反対のことが的中する)。
17人目:双葉杏(アイドルマスターシンデレラガールズ)

アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」より画像引用
名前 :双葉杏(ふたばあんず)
声優 :五十嵐裕美(いがらしひろみ)
「働いたら負け」というシャツの良く似合う、自宅警備系アイドル。
実年齢は17歳らしいですが、小学生並みの体型を誇り、異端としか例えようのないプロポーションを誇ります。
とにかく手を抜きたがる性格で、どうにもならないことに対しては、抵抗すら早々に諦めてしまいますね(抵抗すらめんどくさい)。
18人目:南ことり(ラブライブ!)

アニメ「ラブライブ!」より画像引用
名前 :南ことり(みなみことり)
声優 :内田彩(うちだあや)
スクールアイドルμ’sのメンバーにして、伝説のメイドの称号を持つ少女。
おっとりした性格のため人前に出ることが苦手で、自己評価が低いところもあり、やさしさゆえに意見を言えないことがあります。
趣味の服飾に関しては凄まじい情熱とスキルを持っており、μ’sの衣装は全て彼女が手掛けています(作業量半端ない)。
19人目:宮本来夏(TARI TARI)

アニメ「TARI TARI」より画像引用
名前 :宮本来夏(みやもとこなつ)
声優 :瀬戸麻沙美(せとあさみ)
歌うことが大好きで「楽しく歌う」をモットーに合唱部を設立した、前向きで元気いっぱいの小柄な少女。
持ち前の明るさから類稀なる行動力を発揮するものの、周囲を置き去りにして1人で物事を進めてしまうこともしばしば。
不器用で空回りすることが多いため弄り甲斐があるのか、しょっちゅうドSな紗羽の餌食になっています。
【必見】タレ目キャラ(女性)のまとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上が私の紹介するタレ目キャラ(女性)です。
また別のジャンルの記事でお会いしましょう。