子供の良き導き手となる先生キャラ。
清く正しく美しく・・・
子供というのは、いつも大人の背中を見て育っていくもの。
そして彼らが多くの時間を共に過ごす大人といえば、学校の先生に他なりません。
さらにいえば、子供の人格形成に大きな影響を与える要因にも成り得ますからね。
そこで今回は、大人も子供も憧れる理想的な先生キャラを、五十音順で紹介していきます。
目次
- 他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
- 1人目:アーシュラ・カリスティス(リトルウィッチアカデミア)
- 2人目:押江照代(ひとりぼっちの○○生活)
- 3人目:鑑純一郎(電波教師)
- 4人目:火鳥真斗(あまんちゅ!)
- 5人目:桐須真冬(ぼくたちは勉強ができない)
- 6人目:久世橋朱里(きんいろモザイク)
- 7人目:黒井ななこ(らき☆すた)
- 8人目:殺せんせー(暗殺教室)
- 9人目:佐倉慈(がっこうぐらし!)
- 10人目:佐渡正敬(女子高生の無駄づかい)
- 11人目:千石千尋(さくら荘のペットな彼女)
- 12人目:高橋鉄男(亜人ちゃんは語りたい)
- 13人目:武田一鉄(ハイキュー!!)
- 14人目:立花里美(ダンベル何キロ持てる?)
- 15人目:立花千鶴(なんでここに先生が!?)
- 16人目:橘陽菜(ドメスティックな彼女)
- 17人目:月詠小萌(とある魔術の禁書目録)
- 18人目:弦巻裕子(ライフル・イズ・ビューティフル)
- 19人目:樋口千紗都(あそびあそばせ)
- 20人目:平塚静(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)
- 21人目:マオ(えんどろ〜!)
- 22人目:マクロファージ(はたらく細胞)
- 23人目:松本頼子(ゆゆ式)
- 24人目:南宮那月(ストライク・ザ・ブラッド)
- 25人目:山中さわ子(けいおん!)
- 26人目:吉野屋先生(ひだまりスケッチ)
- 【必見】先生キャラのまとめ
他では知れない「超お得なアニメの見方」教えます
早速紹介に入りたいのですが・・・
今回アニメを見る方に
他では教えてくれない最強にお得な情報をお伝えしておきます。
絶対得するアニメの見方。
1人目:アーシュラ・カリスティス(リトルウィッチアカデミア)

アニメ「リトルウィッチアカデミア」より画像引用
名前 :アーシュラ・カリスティス
声優 :日髙のり子(ひだかのりこ)
厳格なルーナ・ノヴァの教師陣にしては珍しく、生徒に対して物腰が柔らかく優しく接する先生。
そのため他の教師陣からは「甘すぎる」と評価され、さらにはドジっ娘な一面もあるため、雑用を押し付けられることが多いですね。
しかし教頭がアッコに退学を命じた際には、真っ向から対立する形で反対しており、教師としての強い芯を持っています。
2人目:押江照代(ひとりぼっちの○○生活)

アニメ「ひとりぼっちの○○生活」より画像引用
名前 :押江照代(おしえてるよ)
声優 :高橋未奈美(たかはしみなみ)
生徒からは”照ちゃん”と親しまれるも、もともと気弱な性格のため、なこを怖がってばかりいる先生。
また生真面目な一面もあり、物事をおかしな方向に考えて暴走しちゃうタイプ。
その結果、なこやソトカと仲良くするぼっちを、裏番長だと思い込んでいますからね。
3人目:鑑純一郎(電波教師)

アニメ「電波教師」より画像引用
名前 :鑑純一郎(かがみじゅんいちろう)
声優 :神谷浩史(かみやひろし)
YD(やりたいことしかできない)病を患う天才教師。
生活力皆無なニート時代を送っていたこともあり、世間一般でいうところのダメ人間ですが、一度やる気を起こすと、何でも前人未到の域まで到達してしまいます。
端的にいえば先生らしくない破天荒な人物ですが、生徒の悩みには真摯に向き合い、彼なりの言葉と行動で救い出すんですよね。
4人目:火鳥真斗(あまんちゅ!)

アニメ「あまんちゅ!」より画像引用
名前 :火鳥真斗(かとりまと)
声優 :伊藤静(いとうしずか)
スキューバダイビングが趣味で、ダイビング部の顧問を務める先生。
非常にノリの良い性格をしており、青春を思わすような臭いセリフを口にすることもしばしば。
一見いい加減なように見えますが、生徒を見る目は的確で、遊ぶことも勉強の一環という考え方が好きですね。
5人目:桐須真冬(ぼくたちは勉強ができない)

アニメ「ぼくたちは勉強ができない」より画像引用
名前 :桐須真冬(きりすまふゆ)
声優 :Lynn(りん)
文乃や理珠の初代教育係を務めていた、冷淡で無表情な美人教師。
しかしそれは自身の後悔の結果にたどり着いた教育方針で、実際は生徒想いのやさしい一面を持つ。
さらにその裏では典型的な生活破綻者であり、汚部屋と化した部屋ではブラが脱ぎ散らかされていることも多く、回を重ねる毎に残念度とサービス度が増していきます。
6人目:久世橋朱里(きんいろモザイク)

アニメ「ハロー!!きんいろモザイク」より画像引用
名前 :久世橋朱里(くぜはしあかり)
声優 :大西沙織(おおにしさおり)
真面目で厳しい態度が目立つため、生徒から畏怖の念を抱かれる先生。
破天荒なカレンに対しては必然的に叱ることが多くなり、彼女からは”虎”と恐れられるも、なんだかんだ懐かれている様子。
実際はコミュニケーションを取るのが苦手なだけで、お腹を出すことの多いカレンに手製の腹巻をプレゼントしたりと、生徒想いなやさしい性格をしています。
7人目:黒井ななこ(らき☆すた)

アニメ「らき☆すた」より画像引用
名前 :黒井ななこ(くろいななこ)
声優 :前田このみ(まえだこのみ)
男勝りなサバサバとした性格で、生徒たちと友人のように接する教師。
特にこなたとはネトゲ友達でもあるため、普通の生徒ならデコピンで済むところを、拳骨にて制裁を加えます。
異性関係も全くないため、休日はネトゲ三昧と、まさに身近にほしい友達のような先生です。
8人目:殺せんせー(暗殺教室)

アニメ「暗殺教室」より画像引用
名前 :殺せんせー(ころせんせー)
声優 :福山潤(ふくやまじゅん)
性別・年齢・種族が不明な、地球生まれ地球育ちの謎の生命体。
月を破壊したりマッハ20の速度で移動したりと、常軌を逸した能力を持つものの、性格は人間じみているところが多く、それによる弱点のおかげで結構隙だらけなんですね。
タイトル通り”暗殺”を巡る物語のため、心に訴えかけてくる感動のエピソードを紡いでくれるんですね。
9人目:佐倉慈(がっこうぐらし!)

アニメ「がっこうぐらし!」より画像引用
名前 :佐倉慈(さくらめぐみ)
声優 :茅野愛衣(かやのあい)
紫色のウェーブヘアと、紫色のワンピースが特徴的な学園生活部の顧問。
生徒たちからは”めぐねえ”の愛称で親しまれるも、本人は”佐倉先生”と呼ぶように指導しています。
作中では不憫な扱いを受けることも多いですが、慈愛に満ちた彼女の行動には、涙を堪えきれませんでした。
10人目:佐渡正敬(女子高生の無駄づかい)

アニメ「女子高生の無駄づかい」より画像引用
名前 :佐渡正敬(さわたりまさたか)
声優 :興津和幸(おきつかずゆき)
バカたちが在籍するさいのたま女子校1年2組の担任にして、自称容姿端麗27歳独身の教師。
本人曰く女子大生派であることが1話で公言されており、生徒からは”だめだこの担任は”と思われています。
堅物のように見えますが、生徒思いの教師であり、意外とノリの良い部分もあるため、ヤマイとは絶妙な会話劇を披露してくれます。
11人目:千石千尋(さくら荘のペットな彼女)

アニメ「さくら荘のペットな彼女」より画像引用
名前 :千石千尋(せんごくちひろ)
声優 :豊口めぐみ(とよぐちめぐみ)
ビールと合コンで身体が構成されている、”さくら荘”の管理人を務める美術教師。
大雑把でずぼらな性格をしているため、本人には内緒ですが、空太からは”アマゾネス”と呼ばれています。
しかし”さくら荘”の住人のことは、誰よりも理解しており、いざという時に背中を押してくれるのは、いつだって彼女なんですよね。
12人目:高橋鉄男(亜人ちゃんは語りたい)

アニメ「亜人ちゃんは語りたい」より画像引用
名前 :高橋鉄男(たかはしてつお)
声優 :諏訪部順一(すわべじゅんいち)
亜人に強い興味を抱き、時々奇行を見せることがあるものの、生徒からは親しみやすく話しやすい先生と評されています。
また亜人の特異体質と、それに伴う周囲の陰口に対し、互いの立場に理解を示したうえで、指導方法に悩むんですね。
他人との距離を測るのが上手く、女子高生相手に触れたりハグしたりして喜ばれるという、全世界の男性が喉から手が出るほど欲するスキルをお持ちです。
13人目:武田一鉄(ハイキュー!!)

アニメ「ハイキュー!!」より画像引用
名前 :武田一鉄(たけだいってつ)
声優 :神谷浩史(かみやひろし)
バレー未経験でルールも理解しきれていないですが、前向きに努力する姿勢から、選手たちに親しまれるバレー部の顧問。
熱心で真面目な性格をしており、技術面での指導はできませんが、外部コーチや練習試合、合同合宿などの面で、辣腕を振るうこともしばしば。
現代文の教師ということもあってか、言葉選びが非常にポエミーな一方で、その分怒るとめちゃんこ怖いです。
14人目:立花里美(ダンベル何キロ持てる?)

アニメ「ダンベル何キロ持てる?」より画像引用
名前 :立花里美(たちばなさとみ)
声優 :堀江由衣(ほりえゆい)
紗倉ひびきたちが通う皇桜女学院の教師にして、29歳独身の女性。
普段は常識的な先生として通っているものの、実はそのスジでは名の通った有名コスプレイヤー。
作中では何かにつけて結婚願望が強く描かれており、その手の禁句を口にすると般若のような形相になることもありますね。
15人目:立花千鶴(なんでここに先生が!?)

アニメ「なんでここに先生が!?」より画像引用
名前 :立花千鶴(たちばなちづる)
声優 :山本希望(やまもとのぞみ)
無表情で何を考えているかわからず、場を一瞬で凍り付かせるような発言をすることから、”絶対零度の立花”と呼ばれる先生。
生徒との距離を測るのが苦手な一方で、漫画に出てくるような、生徒と親しい保険の先生になることを夢見ています。
内容が内容のため、物理法則を無視したラッキースケベに巻き込まれることが多く、クールながらも照れた表情が最高なんです。
16人目:橘陽菜(ドメスティックな彼女)

アニメ「ドメスティックな彼女」より画像引用
名前 :橘陽菜(たちばなひな)
声優 :日笠陽子(ひかさようこ)
瑠衣の実姉にして、夏生の通う赤森高校の教師を務める女性。
天真爛漫な性格で社交性に溢れており、さらには抜群のスタイルも合わせ男性から高い人気を誇っています。
その一方で私生活はだらしなく酒癖も悪いため、普段とのギャップにキュンっときちゃうんですよ。
17人目:月詠小萌(とある魔術の禁書目録)

アニメ「とある魔術の禁書目録」より画像引用
名前 :月詠小萌(つくよみこもえ)
声優 :こやまきみこ
身長が135センチメートルと非常に小柄で、小学生にしか見えない合法ロリ教師。
しかしこの外見に反し、心理学の専門家でもあり、彼女の体内時計は秒刻みで時間がわかる様子。
またホワイトスモーカー(山盛りの灰皿)と呼ばれるほどの愛煙家で、家出少女を導くという一風変わった趣味もお持ちです。
18人目:弦巻裕子(ライフル・イズ・ビューティフル)

アニメ「ライフル・イズ・ビューティフル」より画像引用
名前 :弦巻裕子(つるまきゆうこ)
声優 :藤井ゆきよ(ふじいゆきよ)
自ら千鳥高校射撃部の顧問に申し出た新米女性教師。
引っ込み思案な性格で、教師としての姿にあまり自信を持っていないようですが、なんだかんだで上手くやっている様子。
車の免許は一応持っている程度の技術で、試合の際は様々な面で他校の生徒から心配されていますね。
19人目:樋口千紗都(あそびあそばせ)

アニメ「あそびあそばせ」より画像引用
名前 :樋口千紗都(ひぐちちさと)
声優 :前川涼子(まえかわりょうこ)
華子たちと同じ中学の卒業生にして、なし崩し的にあそ研の顧問となった先生。
幼稚園からずっと女子校育ちだったこともあり、それが影響したのかアラサー未婚道を邁進中。
大の少女漫画好きで、好きな男性像は現実に存在しないほど理想が高いため、結婚はまだまだ先になりそうです。
20人目:平塚静(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。)

アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」より画像引用
名前 :平塚静(ひらつかしずか)
声優 :柚木涼香(ゆずきりょうか)
黒髪ロングに抜群のスタイルで、高級車を乗り回す美人教師。
その反面、ヘビースモーカー且つオッサン臭いところがあり、結婚願望が強いわりには男っ気がないですね。
しかし生徒を導く先生としての面はしっかりと持っているため、10年早く生まれ10年早く出会っていたら心底惚れていた・・・かもしれないと、八幡が口にしています。
21人目:マオ(えんどろ〜!)

アニメ「えんどろ〜!」より画像引用
名前 :マオ
声優 :久野美咲(くのみさき)
ユーシャたちの通う冒険者学校に勤務する新米教師。
精神的には成熟しているものの、幼い見た目がマスコットのように可愛く・・・しかし、その正体は999代目の魔王本人なんですよね。
赴任したての頃はユーシャ一行に対し悪事を企んでいましたが、ハチャメチャな彼女たちに振りまわされるうちに、自然と保護者のような立ち位置となり、その様子がなんとも愛らしいのです。
22人目:マクロファージ(はたらく細胞)

アニメ「はたらく細胞」より画像引用
名前 :マクロファージ
声優 :井上喜久子(いのうえきくこ)
白色のエプロンドレスに身を包み、笑顔を絶やさず柔らかい物腰で接するマクロファージの擬人化。
幼い赤血球や白血球に、細菌への対処の仕方を教えていることもあり、お淑やかな雰囲気が特徴的。
しかし白血球の中でも最強の部類に入る戦闘能力を誇るため、撲殺を基本とした戦術で、返り血を浴びても笑顔を絶やさない狂気的な一面が際立ちます。
23人目:松本頼子(ゆゆ式)

アニメ「ゆゆ式」より画像引用
名前 :松本頼子(まつもとよりこ)
声優 :堀江由衣(ほりえゆい)
グラマラスなボディとおっとりとした雰囲気が特徴的な先生。
その見た目と雰囲気から、生徒たちには”お母さん”と呼ばれていますが未婚です。
ゆずこや縁と肩を並べるほどの天然で、彼女たちと同じく顧問らしい活動は一切していないですね(むしろ部室のパソコンを持ち帰っている)。
24人目:南宮那月(ストライク・ザ・ブラッド)

アニメ「ストライク・ザ・ブラッド」より画像引用
名前 :南宮那月(みなみやなつき)
声優 :金元寿子(かねもとひさこ)
ゴスロリ衣装と幼い体型が特徴的な、自称26歳の合法ロリ教師。
本業は教師ですが、優秀な攻魔官という顔も持ち、その実力は”空隙の魔女”と評されるほど。
古城たちからは親しみを込めて”那月ちゃん”と呼ばれるも、本人は気に入っていないようで、鉄拳制裁を加えるのがお約束です。
25人目:山中さわ子(けいおん!)

アニメ「けいおん!」より画像引用
名前 :山中さわ子(やまなかさわこ)
声優 :真田アサミ(さなだあさみ)
お淑やかで清楚な教師を演じる、軽音楽部顧問の先生。
実際はコスプレ好き且つデスメタルバンドを組んでいた過去を持つ、過激でワイルドな性格の持ち主。
律からは脅迫に近い形で顧問を請け負うことになりましたが、部の居心地の良さと、むぎちゃんの出すケーキを気に入ってしまい、友達ともいえる深い仲を築いていきます。
26人目:吉野屋先生(ひだまりスケッチ)

アニメ「ひだまりスケッチ」より画像引用
名前 :吉野屋先生(よしのやせんせい)
声優 :松来未祐(まつきみゆ)
経歴に不明な点が多い、自称永遠の17歳という美術教師。
フリル付きの服や露出の多い服が好きで、自らモデルを務めることも多いですね。
大人しくしていれば優秀な先生なのですが、暴走しやすい体質のため、校長先生から説教を受けるのがお約束です。
【必見】先生キャラのまとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上が私の紹介する理想的な先生キャラです。
また別のジャンルの記事でお会いしましょう。