
「評判でググったら悪評が目立ったけど本当かな?」
「フジテレビ運営とあるだけに作品にも偏りが・・・?」
様々な情報をググりつつ、あなたも本記事にたどり着いたのでしょう。
そこで今回は情報の再整理と実際に使ってみた本音という部分で、1年以上FODプレミアムを利用して知ることのできた本当に評価されるべきポイントを紹介していきます。
・FODプレミアムの基本情報
・FODプレミアムの5つのメリット
・FODプレミアムの3つのデメリット
たった数分で以上のことが正しく理解できますよ。
目次
ゴリラでもわかるFODプレミアムについて
FODプレミアムとは、約40,000本以上の映画・ドラマ・アニメなどがテレビやパソコン、スマホで見放題になるフジテレビが運営する動画配信サービスを指します。
そのためフジテレビ系列の作品にめちゃんこ強い。
ちなみにFODとは”フジテレビオンデマンド”の略称になります。
下の表は基本情報をまとめたものとなります。
月額料金 | 888円(税抜き) |
作品数 | 動画:40,000本以上 書籍:20,000冊以上 雑誌:100誌以上 |
ジャンル | 映画、TV番組、マンガ、雑誌、小説 |
ダウンロード機能 | × |
無料期間 | 1ヵ月間 |
同時視聴 | × |
対応デバイス | テレビ、スマホ、タブレット、パソコン |
実はFODプレミアムって雑誌の読み放題や電子書籍のサービスも取り扱っているんですよ。
そのあたりの特典については、メリットの部分で詳しく解説していきます。
FODプレミアムは月額888円(税抜き)で見放題!

FODプレミアムは月額888円(税抜き)で40,000本以上の作品が楽しめます。
料金的に見ると他社の動画配信サービスと比べても相場程度。
しかし月額料金を日当たり換算してみると?
1日当たり30円ということがわかりますね。
つまり1週間だと210円となり・・・
ジュースを2本我慢するだけで、その週の料金を浮かせちゃえます。
相場程度といっても、たかがこれくらいの料金なんですよ。
実は毎月ポイントがもらえる
またFODプレミアムでは毎月ポイントがプレゼントされるんですね。
その額はなんと1,300円分。
1度情報を整理しましょう。
月額888円(税抜き)に対して、毎月1,300円分のポイントプレゼント?
どう考えたって月額料金が浮いてるじゃないですか。
このポイントは1ポイント=1円で利用でき、レンタル作品や電子書籍の購入に使えます。
FODプレミアムの月額料金について詳しくはコチラ。
FODプレミアムの作品ラインナップ紹介

「配信数は40,000本以上だけど、見たい作品は配信されているのかな?」
当然このような疑問が浮かんできますよね。
実際私はアニメを見る際に利用するので、そちらで詳しく確認してみましょう。
現在FODプレミアムのアニメ配信数は900本以上。
簡単ではありますが、人気アニメランキング・2019年夏アニメ・私的おすすめアニメを参考に、ラインナップを見ていきたいと思います。
人気アニメランキング
作品名 | FODプレミアム配信 |
STEINS;GATEシリーズ | 〇 |
コードギアス 反逆のルルーシュ(1期・2期) | 〇 |
攻殻機動隊 | × |
化物語 | レンタル |
CLANNAD | × |
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 | 〇 |
カウボーイビバップ | 〇 |
鋼の錬金術師 | レンタル |
2019年夏放送アニメ
作品名 | FODプレミアム配信 |
コップクラフト | 〇 |
手品先輩 | 〇 |
ソウナンですか? | 〇 |
彼方のアストラ | 〇 |
ダンベル何キロ持てる? | 〇 |
炎炎ノ消防隊 | 〇 |
荒ぶる季節の乙女どもよ。 | 〇 |
私的おすすめアニメ
作品名 | FODプレミアム配信 |
ゆるキャン△ | 〇 |
宇宙よりも遠い場所 | 〇 |
SHIROBAKO | 〇 |
ハナヤマタ | × |
ノーゲーム・ノーライフ | 劇場版レンタルのみ |
さくら荘のペットな彼女 | × |
のんのんびより | × |
ばらかもん | × |
本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
アニメ作品の配信に関しては、新作アニメに力を入れているようですね。
FODプレミアムの1つの特徴として、独占配信が結構多いんですよ。
2019年夏アニメですと”かつて神だった獣たちへ”や”ギヴン”がここでしか見れない作品となっています。
本音で語るFODプレミアム5つのメリット

実際にFODプレミアムを利用している方の口コミ。
私が1年以上利用してきた経験を踏まえ、メリットについて本音で語っていきたいと思います。
オリジナル番組が豊富

まずはじめに紹介したいのがこちら。
オリジナル番組や独占配信が強く、ココでしか見れない人気作が多いんですね。
FODプレミアムの運営にはフジテレビが関わっています。
そのためフジテレビ系列の番組にめちゃんこ強いんですよ。
ジャンルとしては国内ドラマとバラエティ番組に多い印象。
その数は90作品前後となっており、毎シーズン更新されるためマジで飽きませんね。
配信されているオリジナル番組の中には、FODプレミアムで好評だったため、地上波で放送されたこともあるようです。
毎月1,300円分のポイントが貰える

FODプレミアム最大の特典。
それが1ポイント=1円で使える大量のポイントプレゼントですね。
毎月8の付く日(8日、18日、28日)には、会員限定で400ポイントが貰え、合計1,200ポイントもゲットできてしまいます。
さらにFODプレミアム会員なら毎月100ポイントのボーナスポイントが付与されますね。
その結果、毎月合計で1,300ポイントもプレゼントされるんですよ。
月額888円(税抜き)に対して、毎月1,300円分のポイントプレゼント。
「それで経営が成り立つのか?」と思えるほど太っ腹なサービス。
他社の動画配信サービスでレンタル対象の作品をFODプレミアムで視聴すれば、お得に利用することができますね。
無料の漫画が豊富

無料の漫画が多数配信されているFODプレミアム。
そのため新作マンガも探し放題。
現在は1,000冊以上が無料の対象(一部無料含む)となっています。
1ヵ月で読み切るのは、到底不可能な作品数ですよね。
気に入った漫画があれば毎月プレゼントされるポイントで購入できます。
月に数冊は無料で漫画が買えちゃうんですよ。
電子書籍は20%のポイントバック

電子書籍の購入時にポイントの還元サービスも付いてくるFODプレミアム。
ポイントの還元率は全作一律20%となっており、こちらも非常にお得なサービス。
対象となるのはFODプレミアムで配信されている全ての電子書籍。
500ポイントで購入すれば、100ポイントも還元されることになりますね。
つまり単純計算で5冊買えば1冊無料でついてくる。
最高に素晴らしいサービスじゃないですか。
使い方次第では月額料金以上のサービスが受けられる。
漫画好きにとっては爆買い不可避ですよ。
100誌以上の雑誌が読み放題

FODプレミアムでは追加料金なしで雑誌読み放題のサービスが楽しめます。
100誌以上に及ぶラインナップは、他社の読み放題サービスと遜色ないレベル。
月に数冊買っている方であれば、雑誌読み放題のサービスだけで元が取れてしまいますよ。
・女性向けファッション/ライフスタイル
・男性向けファッション/ライフスタイル
・趣味/娯楽
・家事/インテリア
・グルメ/トラベル
・スポーツ/アウトドア
・ビジネス
・IT/ガジェット
雑誌の配信数から見ると女性誌や趣味・娯楽誌が多く揃っていますね。
本音で語るFODプレミアム3つのデメリット

他社の動画配信サービスにはない特典が揃っているFODプレミアム。
しかし大きな不満点も存在します。
そのあたりの口コミと私の経験を踏まえ、デメリットをぶっちゃけていきたいと思います。
フジテレビ系列以外の作品が少ない

フジテレビ運営のためフジテレビ系列の作品は豊富です。
その代わりとでも言いましょうか、他局のドラマは非常に少ないんですね。
ドラマに関しては、根っからのフジテレビファンに向けたラインナップ。
またフジテレビ作品に特化しているとはいえ、過去全ての作品が配信されているわけではないんですよ。
「昔放送してたあの人気ドラマってフジテレビ系列だったよな~、この際だしFODプレミアム契約してみるか」
と容易に登録するのは少し待った。
どうしても見たい番組がある場合は、FODプレミアムのサイト上で検索してからにしましょう。
ダウンロード機能がない
実はFODプレミアムってダウンロード未対応なんですよ。
そのため外出時に動画を視聴することが難しく、当然ですがオフライン環境での再生はできません。
動画配信サービスはスマホをメインに利用される方も多いと思うので、早くダウンロード機能に対応してほしいところ。
Huluは2018年8月にダウンロード機能に対応していましたね。
そのためFODプレミアムも時間の問題だと考えています。
無料期間の利用はAmazonアカウントのみ

FODプレミアムの無料期間を利用するには、Amazonアカウントが必要となります。
支払方法も”Amazon Pay”での支払いが必須となり、他社の動画配信サービスと比べると少し複雑。
しかしAmazonを利用したことがないというのは結構稀なケース。
使ったことがない人も、この際アカウントを作ってしまえば問題ありませんから。
FODプレミアムの支払方法
FODプレミアムの支払方法は以下の通りです。
・Amazonアカウント
→Amazon Pay(クレジットカード)
・Yahoo! Japan ID
→Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
・楽天ID
→楽天ペイ(クレジットカード)、楽天スーパーポイント
・ドコモID
→ドコモケータイ払い
・auID
→auかんたん決済
・My SoftBank 認証
→ソフトバンクまとめて支払い
・フジテレビID
→クレジットカード
・iTunes Store決済
→クレジットカード/デビットカード、iTunes Storeクレジット
実はFODプレミアムって直接登録するわけじゃないんですよ。
そのため上記のIDのいずれかが、必ず必要となってきます。
そして先ほども言いましたが、無料体験は”Amazonアカウント“での支払いが必須です。
ちなみに毎月プレゼントされるポイントで、月額料金を支払うことはできません。
あくまでレンタル作品や電子書籍に利用するものと考えてくださいね。
FODプレミアムの無料期間は1ヵ月間~登録方法と解約方法を解説~

初回の1ヶ月間は無料で体験できちゃいます。
FODプレミアムの「無料おためし期間」登録方法
- 上記をクリックし「Amazon Payで今すぐ無料おためし」をクリック
- Amazonアカウントでログインし、クレジットカード情報を入力
- 「お支払いにAmazon Payを利用する」にチェックを入れる
- 「購入確定」をクリック
以上で登録完了です。
FODプレミアムの解約方法
解約もFOD公式サイトから行います。
- 「ログイン/会員登録」をクリックし、IDを選びログイン
- 「マイメニュー」をクリックし「月額コースの確認・解約」をクリック
- FODプレミアムの「この月額コースを解約する」をクリック
- 「解約する」をクリックし、内容を確認しページ下部の「解約する」をクリック
以上で退会完了です。
FODプレミアムの登録について詳しくはコチラ。
【必見】FODプレミアムの基本情報・評判のまとめ

以上がFODプレミアムの紹介となります。
最後に5つのメリットをまとめておきましょう。
・オリジナル番組が豊富
・毎月1,300円分のポイント付与
・無料の漫画が豊富
・電子書籍は購入額から20%のポイントバック
・100誌以上の雑誌が読み放題
フジテレビ系列の番組に特化したFODプレミアム。
ドラマやアニメの見逃し配信・独占配信に強く、ココでしか見れない作品が勢ぞろい。
また雑誌や電子書籍を多く利用する方は、ポイントを上手く使うことで賢くお得に利用できちゃいます。
特に漫画好きやフジテレビ作品が好きな方には超おすすめ。
そしてクドイようですが、FODプレミアムは1ヵ月間無料で体験することができちゃいます。
このキャンペーンもいつまで続くかわからないため、無料で試したい方は是非この機会に。