
とっても楽しい飛行機旅行。
しかし長時間のフライトって苦痛を感じませんか?
私の場合「寝ればすぐでしょ!」と軽い気持ちで考えていた時期もあり・・・
暇×閉鎖空間×知らない人という、魔の組み合わせにより
「うわあああああ!!」と、ストレスにより自我が崩壊しかけました。
そこで今回は、実際に私がやっている、飛行機内での暇つぶし方法を紹介していきたいと思います。
- 誰もがやっている初級編
- やる人の少ない中級編
- バレたらヤバイ上級編
以上の3つに分けて紹介していきます。
飛行機での暇つぶし~誰もがやっている初級編~
まずはスマホ1台からはじまる、初級編の紹介から。
最初にぶっちゃけておきますが・・・
U-NEXTという動画配信サービスを利用すれば、初級編を全て利用することができちゃいます。
映画・ドラマ・アニメを見る

動画を見ることは、最強の暇つぶし方法ですね。
特にシリーズものなんかだと、一度熱中すれば食事も忘れてしまいます。
しかしWi-Fiがない環境でのストリーミング再生というのは、お財布にもスマホにも優しくないです。
そこで登場するのが動画配信サービス。
中でもU-NEXTなら、予め見たい作品をダウンロードしておくことで、オフライン環境でも再生できるんですよ。
- 配信数は150,000本以上
- 動画のダウンロードができる
- ダウンロード数に上限なし
- 取り扱いジャンルも業界No.1
- 最大4人でシェアできる
アニメ1作品を見れば、4~5時間なんてあっという間ですから。
U-NEXTについて詳しくはコチラ。
漫画・小説を読む

読書も定番の暇つぶし方法ですね。
さらには知識や経験も自分の糧にできるため、一石二鳥のスペシャルアイテム。
しかし旅行で、紙媒体の書籍を持ち歩くのは不便。
そこで登場するのが電子書籍。
実はU-NEXTなら、動画に合わせ電子書籍も利用できるんですよ。
- 配信数は140,000冊以上
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 無料で読める漫画が豊富
無料の対象作品を読むだけでも、フライトが一瞬に感じますよ。
U-NEXTの電子書籍について詳しくはコチラ。
音楽を聴く

音楽を聴くことで、心がリフレッシュされますね。
さらに心地良い旋律なら、睡眠まで促進してくれます。
しかしいつも聴いている曲ばかりだと、飽きてきませんか?
せっかくのフライトなんだから、シーンに合わせた音楽が聴きたい。
そんな時に活躍するのが、店内のBGMで有名な”USEN”です。
はい・・・U-NEXTならUSENも利用できます。
- 1,000ch以上が聴き放題
- 気分やシーンに分けて選べる
- 英会話やトーク番組も豊富
夜のフライト時は、ジャズを聴いて雰囲気に酔いしれるのが私です。
U-NEXTの特典について詳しくはコチラ。
初級編は全てU-NEXTが叶えてくれます
ここまで紹介してきた初級編ですが
これら全てをU-NEXTが叶えてくれます。
- 動画の配信数は150,000本以上
- 配信ジャンルは業界No.1
- 電子書籍は140,000冊以上(無料アリ)
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 1,000ch以上が聴き放題のUSEN
以上のサービスを一元管理できるため
飛行機内での暇つぶしをはじめ、私生活が劇的に変化しました。
今なら31日間の無料体験キャンペーンも実施しているため、是非この機会に利用してみることをおすすめします。
飛行機での暇つぶし~やる人の少ない中級編~
ココからはやる人の少ない中級編です。
結構頭を使う暇つぶし方法が多く、以下のことができる方は、かなりの想像力をお持ちです。
緻密なスケジューリング

ある程度のスケジュールを組んで、旅行される方が多いと思われます。
どうせなら、もう少し掘り下げてみましょう。
- 空港からホテルへの経路
- 各施設の利用時間
- 絶対に行っておきたい観光地
- 最短且つ効率的なルート
- 利用地の料金チェック
などなど。
行き先で余計な手間を取らないように、
予め調べられることはメモしておきましょう。
目的地で慌てふためいて、ガイドブックをばら撒けるなんて恥ずかしいですよ(実体験)?
困った時のQ&A

こちらに関しては、考えておいて絶対に損はありません。
具体的なケースを予想すると、少し楽しくもなりますよ。
・財布を落としたケース
①クレジットカード会社に連絡
②現地警察に届出
③日本大使館に連絡
必ず各クレジットカード会社の海外連絡先を、メモしておきましょう。
場合によっては、現地警察への連絡方法も教えてくれます。
日本大使館に連絡するのは、パスポートも一緒に紛失した場合ですね。
様々な手続き方法を教えてくれますよ。
・水道水を飲んでヤバイ腹痛に襲われた
①普段服用する薬を持っておく
②ホテルに病院を紹介してもらう
③気合と根性で乗り切る
腹痛に限らず、最寄りの病院や評判の良い病院は、予めチェックしておきたいですね。
まあ水道水は絶対に飲まない方が賢明です。
・変な奴らに騙された
①人の本質を見抜く洞察力を身につける
②ベテラントラベラーの空気を纏う
もうこればかりは場慣れと言いますか、騙される事例に目を通しまくるしかないですね。
- ニセ警察官
- ニセ僧侶
- 赤ちゃんを抱えた母親
- ホテルの送迎
- ギャングっぽい人たち
ホテルの送迎に関しては、非常に難しいところ。
ヤバイ奴らが旅行者の情報を何らかの方法で入手し、山奥などに連れていき「戻りたかったら金をよこせ」と脅すそうです。
リストを作る

本当に時間がある時にしかやらないリスト作成。
しかしやっておいて絶対に損はしませんからね。
むしろ新たな自分を知る、良いきっかけになりますよ。
- やりたいことリスト100
- やりたくないことリスト100
- 俺のベストオブアニメ
- 私のベストオブ韓国ドラマ
- 未来予想図
- 自分の頼りになるところ
- 自分の悪癖や悪習慣
ご覧の通り、自分のことを突き詰めれば、自然と自己の探求に繋がるのです。
リスト以外にも、私は自問自答を繰り返したりしますね。
その際、詰まった問題は必ずメモして残しておきます。
久しぶりにメモを見返したとき、
自らの人生を通して、継続的に成長を把握することができますから。
エア友達を作る

今回は少し”変な人“に近づいてみましょう。
脳内にエア友達を作り出し、会話劇を楽しむというものです。
私の場合は、柚ちゃんという同年代の女性を思い浮かべます。
どうせなら、細かな設定も決めちゃいましょう。
- 家が隣同士で生まれた時から幼馴染
- 黒髪ロングでパッチリ二重
- 理知的でクールな性格
- 世間に冷めつつも笑顔が素敵
- 今も家族ぐるみでお酒を飲む仲
私の好みはざっくりとこんな感じです。
場所は家族ぐるみでお酒を飲んだ後、彼女の部屋で・・・
- これからの人生について相談
- 思い出話に花を咲かせる
- 悩みの種をぶちまける
- 自分の夢について語る
主に私の中で渦巻く不安を、エア友達に語り掛けることで、解決の糸口を見つけたり、整理を行ったりするわけです。
フライトって非日常になることが多いため、普段とは異なる考え方ができるんですよ。
また特別な環境というのも大きいですね。
私の場合、自宅で考えると暗澹たる将来に、塞ぎ込んじゃいますから。
隣の人の人生を想像する

先ほどはエア友達で、自分のことを想像しました。
もし自分が嫌だったら、他人の人生を利用しちゃいましょう。
例えば、隣に座っている人を観察します。
- 頭がジェルでテカテカのサラリーマン
- 論文を読み漁る大学教授
- 意識が高そうな大学生
- フライトにはしゃぐ女子高生
- 日本に慣れていそうな外国人
せっかくなので、私が最近想像した他人の人生を紹介します。
隣の席に意識高い系の大学生が居たとします。
次の議題はブレーンストーミングで、それぞれのアイディアをブラッシュアップしていこう。いや、待てよ?ここはステークホルダーのコンセンサスを得て、アウトソーシングを活用し、ワークシェアリングで人海戦術を図ろう。でもこれだと、ロジカルシンキングで論理的に考えられないな・・・。やはり細かなMTGでコミュニケーションを深め、先方とのネゴシエーションを重ねるべきか。ああ・・・スケジュールがタイトだから、バッファを持たせて予定を組み、バジェットも徹底管理しないと。
一切意味の伝わらない文章が仕上がりました。
本当にこんなことを考えている、意識高い系なんて居るんですかね?
でもこうやって読んでみると、中身の有無はともかく、かなり面白いですよね。
これが異性や年上になると、経験不足で面白い想像が出来ないんですよ。
ある意味、想像力を養うトレーニングになります。
隣の人に話しかける

隣の人の人生を妄想できましたね?
ではその妄想の答え合わせをしてみましょう。
「どこに行くんですか?」
もし相手も暇を持て余していれば、会話がどんどん弾むかもしれません。
私の姉なんかは、しょっちゅう飛行機内で友人を作って帰ってきますね。
ここ最近ですと・・・
- 大企業のお偉いさん
- 大学教授
- 海外で活動する日本人アーティスト
- 旅行ブロガー
- 日本ファンの外国人
自分で言うのもあれですが、姉のコミュニケーション能力はマジで桁違いです。
実際私も、ちっぽけな勇気を振り絞り話しかけてみますが・・・
普段接点のない人と関わりを持つのって、財産ともいえる経験になりますよ。
景色を言葉で表現する

飛行機からの風景というのは特別なもの。
「わ~綺麗だな~!」
陳腐な表現じゃ芸がないですよね。
せっかくなので、ありったけの語彙力を駆使し、目の前の絶景を美しい言葉で表現してみましょう。
抜けるように青く、まるで雲が子供のいたずら書きのように、儚くこびりついていた。今にも消え入りそうな純白の雲に、僕は彼女の面影を重ねた。無垢な笑顔に連れられ、夏の陽光を身体中に浴びたあの日。陽炎の如く揺らめく彼女に、心地良い盆東風が吹き抜ける。その瞬間、僕に彼女という存在が居ないことを、ゆっくりと身体を起こしながら思い出した。夕方独特の倦怠感と一緒に。
頑張って文学的に表現してみました。
こうすることで、語彙力が培われたり、発想力が鍛えられますね。
この文章が完成した時、かなり自分に酔いしれたのは内緒ですよ。
飛行機での暇つぶし~バレたらヤバイ上級編~
最後はバレたらヤバイ上級編になります。
ココからはあなたも、完全にヤバい人の領域です。
だからこそのスリルがたまらないんですよ。
ヤバい妄想をする

もうせっかくなので、普段しない妄想をジャンジャンしちゃいましょう。
例えば・・・
- 目を覚ますと激カワ妹が出来ていた
- むしろ自分が妹になっていた
- 性別が消えた世界で繁栄する人類
- 結婚相手が法律で決められる世界
- エクスカリバーを抜くアーサー王と入れ替わった
荒唐無稽な幼稚の妄想でいいのです。
欲をいえば・・・
「それなりの形にしたら、ハリウッド狙えるんじゃね!?」
くらいの妄想が良いですね。
万が一周囲に露見した場合、烈火の如く顔を真っ赤にしそうなら、それは最高に痛い妄想です。
アニメのキャラクターになりきる

ヤバい妄想に続き、普段は恥ずかしくてできない
アニメのキャラクターになりきってみましょう。
- ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる、世界よ我に従え!
- スターバースト・ストリーム!!!もっと早く!
- これが運命石の扉(シュタインズ・ゲート)の選択か・・・
- 堕天使ヨハネと契約して、あなたも私のリトルデーモンになってみない?
- 血の盟約に従い、我と共に魂の共鳴を奏でん・・・!
- 爆ぜろリアル!弾けろシナプ!バニッシュメント・ディス・ワールド!
- ケルビム詠唱!セラフィム降臨!フィジカル・リンケージ!
ポイントとしては、リアルには決して存在してはならない、ぶっ飛んだキャラクターをチョイスすることです。
個人的には中二病キャラがおすすめです。
今回紹介したキャラクターは上から・・・
- ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア(コードギアス)
- キリト(ソードアート・オンライン)
- 鳳凰院凶真(STEINS;GATE)
- 津島善子(ラブライブ!サンシャイン!!)
- 神崎蘭子(アイドルマスターシンデレラガールズ)
- 小鳥遊六花(中二病でも恋がしたい!)
- 七宮智音(中二病でも恋がしたい!)
となります。
ちょっとワクワクしてきませんか?
【必見】飛行機内での暇つぶし方法まとめ
以上が飛行機内での暇つぶし方法の紹介となります。
改めて言うまでもないですが・・・
- 電子書籍は140,000冊以上(無料アリ)
- 70誌以上の雑誌が読み放題
- 動画の配信数は150,000本以上
- 配信ジャンルは業界No.1
- 1,000ch以上が聴き放題のUSEN
以上のサービスが利用できるU-NEXTが最もおすすめです。
今なら31日間の無料体験キャンペーンも実施しているため、是非この機会に利用してみることをおすすめします。
少しでも、あなたの飛行機内での暇つぶしが楽しくなりますように。