
「数ある動画配信サービスの中で、U-NEXTってどうなんだろう?」
「月額料金が他と比べて高めだけど、何か魅力はあるのかな?」
ネット上でも色々語られ、正直情報量が多すぎて決め手に欠けますよね。
そこで今回は情報の再整理と実際に使ってみた本音という部分で、1年以上U-NEXTを利用して知ることのできた本当に評価されるべきポイントを紹介していきたいと思います。
・U-NEXTの基本情報
・U-NEXTの7つのメリット
・U-NEXTの3つのデメリット
以上のことが正しく理解できることを約束します。
目次
ゴリラでもわかるU-NEXTについて
U-NEXT(ユーネクスト)とは、約150,000本以上の映画・ドラマ・アニメ、電子書籍や雑誌などがテレビやパソコン、スマホで見放題になる国内最大級の総合的な動画配信サービスを指します。
そのおおよその内訳は見放題作品約90,000本、レンタル作品約50,000本となっています。
「なんだあ・・・レンタルもあるのかよ。」
このように思う方がいるかもしれませんが、単純に見放題90,000本は他社のサービスと比較しても圧倒的に多いんですよ。
月額料金 | 1,990円(税抜き) |
作品数 | 動画:150,000本以上 雑誌:70誌以上 書籍:140,000本以上 |
見放題作品数 | 90,000本以上 |
ジャンル | 映画、TV番組、雑誌、マンガ、ラノベ、音楽、成人向け |
ダウンロード機能 | 〇 |
無料期間 | 31日間 |
アカウント | 1つの契約で4つまで |
対応デバイス | テレビ、スマホ・タブレット、ゲーム機、パソコン |
簡単にまとめると↑のような表になっています。
U-NEXTは月額1990円(税抜き) で見放題

U-NEXTは月額1990円(税抜き)で150,000本以上の作品が楽しめます。
しかしU-NEXTは他社の動画配信サービスと比較しても高額な部類に入りますよね。
でも待ってくださいよ?
そのままだと高く思っちゃいますが、日当たり換算すると1日当たり71円なわけでして。
実は缶コーヒー1本よりも安いんですよ。
もっと言えば、私はアニメをこよなく愛しているのですが、U-NEXTで配信されているアニメ作品は2,491本。
これって純粋に考えてみても、レンタルショップより圧倒的に数が多いんですよ。
U-NEXTの月額料金について詳しくはコチラ。
U-NEXTの作品ラインナップ紹介

ではここで私が頻繁に利用するアニメについて少し語りたいと思います。
現在U-NEXTでアニメは2491作品が配信されています。
「数は多いけど、私の好きなアニメが見られるのかな・・・?」
そのような方に簡単ではありますが、人気アニメランキング・2019年夏アニメ・私的おすすめアニメを参考にラインナップを紹介しますね。
人気アニメランキング
作品名 | U-NEXT配信 |
STEINS;GATEシリーズ | 〇 |
コードギアス 反逆のルルーシュ(1期・2期) | 〇 |
攻殻機動隊 | × |
化物語 | 〇 |
CLANNAD | × |
あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。 | 〇 |
カウボーイビバップ | 〇 |
鋼の錬金術師 | 〇 |
2019年夏放送アニメ
作品名 | U-NEXT配信 |
コップクラフト | 〇 |
手品先輩 | 〇 |
ソウナンですか? | 〇 |
彼方のアストラ | 〇 |
ダンベル何キロ持てる? | 〇 |
炎炎ノ消防隊 | 〇 |
荒ぶる季節の乙女どもよ。 | 〇 |
私的おすすめアニメ
作品名 | U-NEXT配信 |
ゆるキャン△ | 〇 |
宇宙よりも遠い場所 | 〇 |
SHIROBAKO | 〇 |
ハナヤマタ | 〇 |
ノーゲーム・ノーライフ | 〇 |
さくら荘のペットな彼女 | × |
のんのんびより | 〇 |
ばらかもん | 〇 |
新作の見逃し配信に強く、新作旧作問わずラインナップも豊富。
ここで詳しく解説はしませんが、アニメ映画に関しても338作品と文句なし。
ここで言いたいのは、U-NEXTで配信されている作品数やラインナップが圧倒的だということです。
U-NEXTのアニメについて詳しくはコチラ。
本音で語るU-NEXTの7つのメリット

「月額料金があれなんだから、サービスは充実しているに違いない。」
そこで実際に使っている方の口コミと、私の感想を含めてメリットをぶっちゃけていきたいと思います。
圧倒的な作品数
U-NEXTでは150,000本以上の映像作品を取り扱っています。
内訳はこんな感じです。
見放題 | レンタル | |
洋画・邦画 | 6,900本 | 1,500本 |
海外ドラマ | 580本 | 270本 |
韓流・アジアドラマ | 850本 | 110本 |
国内ドラマ | 630本 | 410本 |
アニメ | 2,300本 | 220本 |
キッズ | 850本 | 10本 |
その他♡ | 15,000本 | 3,000本 |
これって他社の動画配信サービスと比較しても圧倒的に多いんですよ。
「次はどれを見ようかな~」と、桁違いの作品数に迷ってしまうレベル。
ジャンルも幅広く、映画、国内外ドラマ、アニメはもちろんのこと。
韓流・アジアドラマ、バラエティ、キッズ、ドキュメンタリー、アイドルなど、オールマイティーにいけちゃうんですよね。
雑誌が読み放題

そもそも何故U-NEXTが総合的な動画配信サービスと言われているのでしょうか。
それは動画配信のみではなく、電子書籍や雑誌のサービスも充実しているからですね。
雑誌に関してはファッション誌に週刊誌、ビジネスや趣味と幅広く、その数も圧倒的で70誌以上の雑誌が読み放題。
ラインナップをざっくりと紹介しておきます。
・BAILA(バイラ)
・Scawaii!(エスカワイイ)
・OZmagazine(オズマガジン)
・モダンリビング(MODERN LIVING)
・婦人画報
・Begin(ビギン)
・MEN’S NON-NO(メンズノンノ)
・Lightning(ライトニング)
・男の隠れ家
・週刊プレイボーイ
・ワイン王国
・東京カレンダー
・HiVi(ハイヴィ)
・ALBA(アルバトロスビュー)
利用方法はパソコン・スマホどちらからも可能です。
書店やコンビニで立ち読みするよりも身体・精神的に楽なので、普段雑誌を読まない方にもおすすめですね。
月に数冊買っている方であれば、動画見放題分の元が取れてしまいそうですよ。
電子書籍もお得に使える

そして電子書籍のサービスまで行っているU-NEXT。
電子書籍の内訳はこんな感じです。
ジャンル | 購入 |
漫画 | 70,000本以上 |
書籍 | 130,000本以上 |
ラノベ | 10,000本以上 |
ずっと口うるさく言ってますが、数が本当に半端ないんですよ。
マンガに関しては人気作でも最初の1~3巻は無料で読めたりします。
また”試し読み“ができる作品も多いため、一度手を出すと止まらなくなっちゃいますね。
毎月1,200円分のポイント付与

実はU-NEXTでは毎月1,200ポイント(1ポイント=1円)もらえるんですよ。
このポイントは追加料金が必要な作品や電子書籍などに利用することができ、実質追加料金なしで最新作が楽しめちゃいます。
私はアニメを見た後に、漫画やライトノベルなどの原作を追いかけることが多く、電子書籍にポイントを利用しますね。
ちなみにプレゼントされたポイントの有効期限は90日間。
忘れてしまうともったいないので、期限内に使うように心がけましょう。
※初回登録時は600ポイントもらえます。
ポイントについて詳しくはコチラ。
ダウンロード機能
最近ではどの動画配信サービスでも見かけますが、U-NEXTもダウンロード機能に対応しています。
そのためオフライン環境での再生が可能となっており、外出の多い方にとっては大変ありがたい機能。
ダウンロードさえしておけば、待ち合わせのちょっとした時間、電車での移動時、車でのお出かけ時に後ろの席で子どもにアニメを見せることだってできちゃいます。

右上のダウンロードをクリックすることで、最大25作品までダウンロードが可能です。
私はショートアニメをダウンロードしておいて、移動時はそれを見るようにしていますね。
長さ的にも内容的にも丁度いいんですよ。
ファミリーアカウント

「家族でアカウントを共有したい!」
すると必ず視聴のタイミングに問題が発生しますよね。
使用例で見ても、出勤・通学時間や帰宅時間、休憩時間など、動画を見る時間というのは大体決まっています。
そして基本的に動画配信サービスでは、1アカウントでの同時視聴には制限があるところが多いんですよ。
しかしU-NEXTでは、ファミリーアカウントという機能を使うことで、その制限が最大4人までとなるのです。

さらにアカウント毎にマイリストや視聴履歴の管理が可能となるため、家族内と言えどプライバシーが守られるのは大変ありがたい。
私ももっと早くにU-NEXTと出会っていれば、リビングで”エロマンガ先生”を録画せず済んだのに。
いくら家族といっても趣味の傾向は隠しておきたいですよね。
アダルトコンテンツ

U-NEXTの他の動画配信サービスにはない最大の強み、それがアダルトコンテンツです。
その数なんと30,000本以上もあり、あなたの好みに合う作品が必ず見つかります。
「おいおい待てよ・・・アカウント共有で使ったらバレちゃうじゃないか。」
そんな方でも心配ご無用。
U-NEXTはファミリーアカウント機能で、アカウント毎にマイリストや視聴履歴の管理が可能なんですよ。
購入明細にもU-NEXTご利用料金としか表記されないのです。
またペアレンタルロック機能があり、お子さんのアカウントには年齢制限を設けることも可能です。
U-NEXTのメリットについて詳しくはコチラ。
本音で語るU-NEXTの3つのデメリット

何かと悪評の目立つU-NEXT。
しかしそれは本当にデメリットといえるものなのでしょうか。
そのあたりの実態も含め、デメリットをぶっちゃけていきたいと思います。
そもそも月額料金が高い
U-NEXTのデメリットといえば、まずはじめに浮かぶのが月額料金ですよね。
他の動画配信サービスと比較しても月額1,990円(税抜き)は高額な部類。
サービスやコンテンツで優れているとはいえ、見放題だけの利用で考えると割高。
上記に記載したメリットに魅力を感じないのであれば、他の動画配信サービスを選ぶべきですね。
しかしこれほどまでに総合的なサービスを取り揃えた動画配信サービスは他にないのもまた事実。
これを言っちゃあれですが、実際に使ってみるのが一番早くて確実ですよ。
レンタル作品が多い
150,000本以上の作品が楽しめると紹介していますが、その内50,000本以上がレンタルとなっています。
特集ページやランキングページに関しては”ポイント作品”も多く混じっています。
そのため新作に力を入れているU-NEXTが、”有料レンタル作品”ばかりと思い込んでしまうのも仕方ないですよね。
しかしU-NEXTでは、毎月1,200円分のポイントが配布されます。
1,200ポイントもあれば、新作映画だと毎月2~3本も見れちゃうんですよ。
映画 | 108円~540円 |
ドラマ | 108円~432円 |
アニメ | 108円~ |
※あくまで目安のため多少前後することも。
しかし見放題作品は90,000本以上もあるので充分かと思われます。
解約が面倒!
この声も圧倒的に多かったですね。
この声が挙がる理由の1つに「まだこのようなサービスがありますよ~」「他にもこのような特典が!」などと執拗に継続させようとする。
しかしネットサービスを利用する上で、この手口は日常茶飯事では?
必要事項を見定め手続きを行っていけば何ら問題はない。
そして言うほど引き留めも多く無かったですよ。
U-NEXTの支払方法について

U-NEXTの支払方法は以下の通りです。
・ドコモ払い
・auかんたん決済
・ソフトバンク(ワイモバイル)まとめて支払い
・amazon払い
・U-NEXTカード/ギフトコード
支払い方法が豊富なのは地味に嬉しいですね。
U-NEXTの無料期間は31日~登録方法と解約方法を詳しく解説~

初回の31日間は無料で体験できちゃいます。
U-NEXTの登録について詳しくはコチラ。
U-NEXTの「無料お試し期間」登録方法
登録は以下の簡単3ステップ!
- 上記をクリックし「まずは31日間無料体験」をクリック
- 必要事項を記入し「次へ」をクリック
- 決済情報を入力し「送信」をクリック
以上で登録完了です。
U-NEXTの解約方法
退会もU-NEXT公式サイトから行います。
- 公式サイトのメニューをクリック
- 「設定・サポート」をクリック
- 「契約内容の確認・変更」をクリック
- 「解約はこちら」をクリック
- 「次へ」を選択後、「同意する」にチェックを入れ「解約する」をクリック
以上で解約完了です。
無料お試し期間について詳しくはコチラ。
【必見】U-NEXTの基本情報・評判のまとめ

以上がU-NEXTの説明になります。
最後に7つのメリットをおさらいしておきましょう。
・作品数が圧倒的
・雑誌読み放題
・電子書籍も利用できる
・毎月1200ポイントのプレゼント
・ダウンロード機能でどこでも再生
・最大4人まで同時視聴ができる
・アダルトコンテンツはココだけ
U-NEXTは国内最大級の総合的な動画配信サービス。
サービスやコンテンツは他の動画配信サービスよりも充実していますね。
何よりアダルトコンテンツがあるのはU-NEXTだけ。
月額1,990円(税抜き)は動画配信サービスの中でも割高ですが、総合的に考えるとメリットも多く妥当な価格といえます。
特に多彩なジャンルを楽しみたい方にはおすすめです。
そしてクドイようですが、U-NEXTは31日間無料で体験することができちゃいます。
このキャンペーンもいつまで続くかわからないため、無料で試したい方は是非この機会に。
本ページの情報は2019年7月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。